バイクに乗っていると、私と同じように『深く車体を寝かせて曲がる』ことに多少なりともロマンを感じる人がいるかと思います。でも3代目『隼』に乗ると、そのロマンは意味をなさなくなるのです……

バイクを深く寝かせるのは基本的に怖いはずなのに……

画像1: バイクを深く寝かせるのは基本的に怖いはずなのに……

バイクはコーナリングするとき、車体を寝かせて曲がります。当たり前のことではあるんですが、普通の感覚だと、それってちょっと怖さを伴うものじゃないでしょうか? ちなみに私(北岡)の場合はそうです。

なので私の中には『上手にバイクを操る人』=『深くバイクを寝かせられる人』みたいなイメージがちょっとあります。

コーナリングっていうのは闇雲にスピードを出して、とにかく車体を寝かせればいいってものじゃないですし、それは無謀なことだということもわかっているので、これはあくまでイメージの話です。

同じような意味で『タイヤを端まで使う』ってのもあるけど、それも実際はバンク角だけの問題じゃなく、どうタイヤに荷重を掛けていくかが重要。バンク角だけがすべてじゃない。

でも、それらを頭でわかっていても、やっぱりなんだか『車体を深くバンクさせること』には、漠然とした憧れみたいなものを感じるんです。

画像2: バイクを深く寝かせるのは基本的に怖いはずなのに……

ところが……3代目『隼』様に限って言えば、このバイクを所有した瞬間に、そのロマンは意味を失います。

だってこのバイクは『深く車体を寝かせることに怖さが何もない』んですもの……

歴代の隼も基本的にはそういう安定感を持っているんですけど、3代目はレベルが違う。誤解を恐れずに言えば『スキルを問わずに誰でもフルバンク近くまでいける』っていうのが、3代目『隼』様の特徴のひとつかもしれません。

コーナリングのすべてに安心感しか感じない

そこで改めて思うのは、新型『隼』の圧倒的な安定感です。

なんだかもう、大型スポーツバイクとして何かがバグってるんじゃないか? とか、こんなのチートだろ! って思っちゃうくらい。

何もかも、です。コーナリングにおけるすべてにおいて、一切の不安を感じない……

画像1: コーナリングのすべてに安心感しか感じない

まずはコーナー進入時のブレーキング。

隼はデカくて重量もあるバイクだっていうのに、信じられないほど減速がイメージどおりに決まるんです。最新のブレンボ製キャリパーとか前後連動のコンバインドブレーキとか、それができる理由は複合的なものですが、結果だけ見れば『ほぼ減速でミスることが無い』っていう印象。

バイクの運転で最も難しいのはブレーキングじゃないか? といつも悩んでいる私(北岡)ですが、新型『隼』は、その悩みすらあっさり飛び越えてきます。

画像2: コーナリングのすべてに安心感しか感じない

その次に、最初に言った『バイクを寝かせる』作業に移る訳ですが、隼の場合は、あまりにもスタビリティが高すぎて、むしろバイクを深く寝かせすぎるという謎現象が起こります(笑)

しかも恐ろしいことに、自分ではそれをほとんど意識してない。体感的には『バイクが勝手に寝ていく』ような感じで、巨体からは想像もできないほどにオン・ザ・レール感覚です。

そして極めつけが、圧倒的なのに怖くない、という鬼加速!

画像3: コーナリングのすべてに安心感しか感じない

これはもう最新の電子制御を身に着けた恩恵の極みですけど、6軸IMUで完全管制されたパワーは怒涛でありながら優しい。188馬力もの大パワーにポジティブに向き合うことができます。

普通に考えたら、そんなのバイクが上手い人限定の話でしょ!? ってなるところですが、隼だけは例外。もちろん188馬力を使い切るなんてことは到底無理ですが、少なくとも『自分が思っている以上のレベル』で、そのパワーを引き出すことができる。

異次元……っていうか、バイクにおける規定の概念がいろいろ通用しません。

画像4: コーナリングのすべてに安心感しか感じない

初代様も2代目もそうでしたが、隼っていうバイクは、いつだって『常識外』なんです。バイクっていうより『隼』っていう別の乗り物だと思ったほうがいいくらい。

そして代を重ねる毎に、着実に進化してる。

初代は衝撃的だったし、2代目は盤石でした。そうしてこの3代目は、初代からのコンセプトである『アルティメットスポーツ』の高みへ、本当の意味で届いていると思っています。

(下に続きます)

でも、それは長い年月の中で得た技術の積み重ねによって手に入れたものです。ブレイクスルー的なもので一気に飛躍した訳じゃない。スズキらしい地道な努力の成果。

でも、だからこそ、他は隼に届かない。

本当に隼は良いバイクです。初代も2代目も良いし、3代目ったらそれ以上かもしれません。

だけど、その本当の魅力はここで言った『性能』ではないんです。そのことを、この後に続く【後編】でお伝えできればと。『隼を買う』ということの価値は、最終的に『速さ』じゃない。私はそう思うんです……

NEXT▶▶▶憧れのバイクって、こういうこと!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.