2023モデルでエンジンに大きな仕様変更があったGSX250Rと兄弟車Vストローム250。先に乗ったVストローム250の時に思ったんだけど……

2023モデルのエンジン進化は『GSX250R』にこそ

最新の排ガス規制への対応と共にGSX250R/Vストローム250が搭載する直列2気筒エンジンが大きく進化したことは、先日Vストローム250の試乗記にてお伝えしたとおり。

正直、先の試乗記では軽い感動すら覚えました。新エンジンの詳しい変更点などについては、お時間のある時にでも過去記事をお読みいただけると嬉しいです。

ざっくり言うと、大幅に改良された新エンジン搭載のVストローム250は、最高出力や最大トルクの数値こそ従来型のままですが、その過度特性というか、体感的なフィーリングはまるで別のバイク状態になっていました。

特にコーナーからアクセルを大きく開けて立ち上がる時。その時の爽快感は『トルク型のスポーティな250ccエンジン』として、個人的にかなりお気に入りです。

で、その時からずっと思っていたんですが!

アクセルを開けるのが抜群に楽しくなった新エンジンって……

スポーツバイクの『GSX250R』のほうが、より走りを楽しめるのでは?

っていうことです。

中速域のトルクが向上してアクセルレスポンスも良く感じられて、走りが全体的にシャキッとした感じ。そのフィーリングはスポーツバイクでこそ活きる。そう感じていました。

私がそう考える理由は? というと……

GSX250RとVストローム250は何が違う?

当たり前ですけど、まずは見た目。Vストローム250はボディも堂々とした立派なアドベンチャースタイルです。

ですが、この迫力ボディなので重量もそれなりに出ます。もともと低~中速域が強いバイクなので、走りに重さを感じることはなくとも装備重量は191kg。

それに対してGSX250Rは装備重量181kg。その差、10kgです。

私(北岡)の感覚としては、250ccなどの小排気量バイクは2~3kg程度の重量変化でも大きく走りが変わると認識しています。なので1、0kgの差はとてもつもなく大きい。

まずこれが「新エンジンがGSX250Rにジャストフィットじゃないか?」と考える理由です。

次にギア比です。

ギア比といっても1~6速までの各ギアのギア比はGSX250RもVストローム250も同じなので、ファイナルギア(最終減速比)のことになります。

GSX250RのほうがVストローム250よりも、いわゆる『高速型』というやつで、ざっくり言うと体感的に中速~高速域が伸びやかに感じられます。

ということは、中~高回転域でアクセルを開けるのが楽しくなった新エンジンが(Vストローム250以上に)本領を発揮できるのはGSX250Rではないか? という予想が成り立つ訳です。

いやしかし、Vストローム250の低速型の最終減速比だからこそアクセルレスポンスの良さを楽しめたのかも……でもキャスター角とかトレール量とかライディングポジションでも感じかたは変わるしなぁ。

バイクっていうのは複雑に絡み合った「バランスの乗り物」なので、やっぱり乗ってみるまではわからないのです。

期待度200%で走り出してみて……

ということで今回のGSX250R(2023モデル)は、乗る前から期待値がめちゃくちゃ高め。

2023モデルでいちばん気になっていたホワイト×ブルーのカラーを(色指定までして)スズキさんから借りてきました。そして、先日買ったお気に入りウェアで出動!

ほーら、なんかカッコいい! 自己満足度MAXです。

バイクの性能うんぬんには関係ないけど、やっぱりお気に入りウェアでキメるとテンションが上がります。走りや性能も大事ですけど、こういう部分も大事!

スズキ×クシタニの純正コラボウェア万歳!

と、大きめに脱線しましたが本筋へ戻ります。

さて、どうなった2023モデルのGSX250R! と、体内スズキセンサーの感度をフルボリュームに高めてからクラッチを繋ぎました。

……でも、あれ?

……ん???

(下に続きます)

なんだか先日乗った『Vストローム250』とほとんど同じに感じるんだけど?

もっとこう、車体が軽いぶんグワァーーーッとくるような加速感を期待してたんです……。でも、繰り返しますがVストローム250と加速の力強さがほとんど同じに思える。もうひとつ言うと、従来型GSX250Rとあんまり変わらないような。

え、コレどういうこと!?

【文/北岡博樹(モーターマガジン社)】

Vストローム250と『加速感が同じ』なこと自体が……

Vストローム250(2023モデル)の記事もあります!

スズキファンのためのWEBサイト!