メーカーのスズキが主催する“オトナ向け”のライディングレッスン「スズキ リターンライダースクール」が7月20日に宮城県塩釜市で開催されます!バイクの免許はあるけど何年も乗っていない方やリターンライダーに超おすすめの安全運転スクールです。

参加費5000円で基本技術が再び身につけられるメーカー主催スクール!

今年はスズキが主催する安全運転のためのライディングスクールが盛りだくさんで開催されます!

スズキ主催のバイクレッスンといえば、これまで元世界耐久選手権チャンピオンの北川圭一さんが講師の「北川ライディングスクール」と、30歳以下のビギナーライダーのための「U30スズキセーフティスクール」のそれぞれ異なるレッスンが行われていました。

そして今年はさらに!

バイクの免許はあるけど何年も乗っていない人や、たまに乗るけどもっと上手くなりたい思っているオトナのライダー向けのスクールとして「スズキ リターンライダースクール」も開催されるんです。

し・か・も!

参加費はU30スクールと同じ5000円で受けられる!という超破格のライディングレッスンです。

U30スクール同様に、指導員スタッフが個別にアドバイスを行うなど万全のフォローが行われますし、参加者の技量に合わせたグループ分けや難易度の設定が行われるので、今よりもスキルアップできるのは間違いありません。

「免許はあるけど今はバイクを持ってないんだよね……」という方にも、台数に限りはありますがレンタルバイク(GSX250R)を借りてレッスンに参加することも可能です。

そんな今年最初のリターンライダースクールは、2025年7月20日(日)に宮城県塩釜市にある東日本自動車学校で開催されます!

<開催日>2025年7月20日(日)

<開催地> 東日本自動車学校(宮城県塩釜市月見ケ丘6−7)

<集合時間> 9:30 ~ 10:00
*雨天決行 ※警報発令や危険を伴うと判断した際は中止します。

<参加資格> リターンライダー及び30歳以上の初心者

<お申込み方法>
事前申込制・当日参加不可(※定員になり次第受付終了)

<参加料金・お支払い方法>
参加料金:5,000円(自分のバイクでの参加)※レンタル車両は+5000円(GSX250R)

<使用車両> スズキ製二輪車で126㎤以上のマニュアル車両に限ります。
※GSX-S/R125 ABSにつきましては参加可能としています。
※社外マフラー装着車につきましては実車の音量測定の上、
 規定音量を超えている場合は講習を受講することができませんのでご注意ください。

※レンタル車両をご希望の方は、「レンタル車両有り」でお申込みください。(レンタル車両の台数に限りがあります)

<ご準備>
ライディングに適した装具、 運転免許証、健康保険証、雨具、誓約書(後日メール送付します)をご持参ください。
装具 :ヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン及び足首(くるぶし)が隠れるウェアの着用をお願いいたします。
※数量に限りがございますが、胸・ひじ・ひざのプロテクターを貸し出ししております。

<定員> 各会場20名(レンタル車両を利用される方を含めて)

このスズキ リターンライダースクールでは、バイクライディングの基礎となる「走る・曲がる・止まる」の基本操作や乗車に関する諸々を徹底的に学べます。

さらに座学や車両点検などの説明後、ブレーキングや発進の練習、低速での乗車姿勢や目線など、普段の走行で必要な技術を繰り返し練習します。

(下に続きます)

久しぶりにバイクに乗りたい!と思っている方には絶対におすすめですし、時々バイクに乗っている方にとっても今よりもっと上手に、安全にバイクライフを楽しめるようになれます!

スズキ リターンライダースクールの参加申込みは、申し込みの締切は7月16日(水)の23時59分までとなっていますので、下記の公式ホームページをチェックしてみてくださいね!

【30歳以上】スズキ リターンライダースクールはこちら!

www.suzuki-cp.jp

※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします

【30歳以下】U30 スズキセイフティスクールはこちら!

スズキファンのためのWEBサイト!