いろんなシチュエーションで走らせてみたジクサーSF250ですが、今回は各部の装備やライディングポジションなどを確認。やっぱり豪華……これが48万1800円で買えるなんて!?

ジクサーSF250の詳細をチェック!

フルカウルスポーツ250ccとして衝撃プライスのジクサーSF250。

全体のパッケージは基本的にシンプルです。

突出した『何か』よりも、基本性能とトータルバランスで勝負!っていうバイクでした。

フレームはジクサー150をベースに強化され、ねじれ剛性をアップしています。スイングアームもより剛性が高くアレンジされました。

フロントフォークがインナーチューブ径41mmと太め。ここも剛性アップに貢献。

総じて車体剛性の高さはジクサーSF250の美点のひとつです。

スズキ/ジクサーSF250の主要スペック

ジクサーSF250に乗った感想は?

話題を呼んだ復活の油冷エンジン

エンジンは空冷でもなく、水冷でもない、スズキ独自の油冷式。

SOCS(スズキ・オイル・クーリング・システム)を採用しています。

最高出力26馬力を9000回転で発生する排気量249ccの単気筒エンジンを搭載。

3000回転くらいまではエンジンの鼓動がすこし感じられて味わいもあります。

だけど4000回転から上でスーッと振動が収まっていくのも素晴らしい!

フルデジタルメーターはネガ表示。シンプルで過不足の無い機能が揃っています。

レッドゾーンは10000回転からですが、乗ってみると扱いづらさは皆無。自然に高回転を使える特性で、むしろ逆に低速域での扱いやすさが際立っていました。

新型油冷エンジンが単気筒だっていうことも、最終的に低速トルクとのバランスが良かった。

それでいて10000回転まで綺麗に回り切ります。

実用的、かつ回しても楽しい。

しかもコンパクトで低重心。

期待通りの良いエンジンでした!

ジクサーSF250は装備がゴージャス!

ヘッドライトはLEDです。写真はハイビーム状態で点灯。

個性もありつつ、迫力もある。

他の250ccスポーツにはない押し出し感のあるデザインになっています。

テールランプも面発光LEDの採用でシャープ感あります。

このあたりのデザインは最先端ですね!

フロントのブレーキローターはΦ300mmまで大径化し、絶対的な制動力を確保。

ブレーキキャリパーはブレンボのセカンドラインである『BYBRE(バイブレ)』ブランドを装着しています。

リアのブレーキキャリパーも同じくバイブレを装着。

後輪に150幅の太めのリアタイヤを履いているので、加速時の安定感は確かな手ごたえがありました。

ジクサーSF250の燃費や航続距離は?

燃料タンク容量は12L。

今回は街からワインディングまで、燃費のことを一切気にせず走って最終的に

リッターあたり32.2km

という燃費でした。計測は満タン法です。

航続距離350kmまでは余裕でいけると思います。

一般道メインのツーリングならもっと伸びるでしょうね!

ジクサーSF250の足つき性とライディングポジション

ライディングポジションは250ccクラスのフルカウルスポーツらしく軽い前傾に。

セパレートハンドルの位置もそうですが、シート後端が上がっているため、シートの後ろのほうに座ると、思ったよりスポーティな姿勢になります。

シートそのものはスズキのスポーツバイクとしてみると、やや肉厚で快適性重視の方向性。

後席も広く、タンデムも余裕をもって楽しめそうでした。

前方が低く、先端に向けて絞られた形状が足つき性の良さをアップさせています。

ライダー身長/176cm

シート高は800mmですが、もっと低いと言われても疑わずに信じてしまいそうなほど足つき性は良好です。

身長176cmだと膝に曲がりが出るほどでした。

重量158kgの軽さと低重心さもあって、安心感は250ccフルカウルスポーツの中でも、かなり高いと思われます。

全体的なバランスの良さが『ジクサーSF250』最大の魅力

ジクサーSF250というバイクの最大の長所はトータルバランスの良さ、です。

48万1800円というプライスで、ここまで高いクオリティのバイクが作れるものか……と感心するほどでした。

スタイルも性能も申し分なし。

確実にお値段以上の品質。

コストパフォーマンスで勝負するなら、ジクサーSF250が圧倒的な強さを誇ることは間違いありません!

注目▶▶▶ジクサーSF250は結局、何がいちばん楽しかった?

スズキファンのためのWEBサイト!