600キロほどGSX-S1000に乗った結果、あまりの楽しさに新型『カタナ』推しだった心がぐらぐら揺れ始めました……。新型『カタナ』ファンとして窮地に立たされている⁉

スポーツツーリング好きの欲しいものが全部詰まったバイク

バイクは見た目で選ぶべき。

当サイト『スズキのバイク!』のセンパイもよく言ってるし、自分も過去に言った気がしますが、もちろん今でもそう思っています。

しかし、ことGSX-S1000に関しては完全に走る楽しさに負けました

今回GSX-S1000で実際に600キロほど走ってきたのですが、現時点で公道では非の打ちどころがない、というのがこのバイクへの個人的感想です。

前回試乗したカタナと比べ、同じフレーム・エンジンでここまで違うのか、とはじめは思いました。しかし、ちゃんと見ればハンドルをはじめシートレールなど構造が異なる部分が多く、走行性能が同じなはずがありません。

それでも、カタナにも共通の事が言えますがGSX-S1000は私を含むスポーツツーリング好きライダーが求めるものをすべて持ち合わせているように思います。

ダイナミックなパワー感に挑むように楽しむカタナ。それに対しGSX-S1000は、強烈な性能をバイクが扱わせてくれて、1000ccのスポーツライディングがちょっと身近に楽しめる。そんなバイクに仕上げられているように感じました。

街乗りからスポーツライディングまで、幅広いシーンで絶妙に良好なセッティングがされたライディングポジションと足つき性。リッタークラスのパワー感と、それでいて扱いやすい出力特性。

ネイキッドスポーツらしく街中からワインディングまで幅広いシーンを楽しむことができて、高速道路も普通に快適。

今回600キロ走った過程でも給油したのは3回。それも最後は会社に帰り着いた時に給油したので実質2回の給油で行って帰って来れたことになり、航続距離も十分。

高速道路での疲労もかなり少なく、見た目の鋭さに対してツーリング性能はすこぶる高いです。

中でも一番大きかった要素は「安心感」という点。

自分のスキル、感覚器官が甘々なところも多分にあると思いますが、本当に何してもコケる気がしなかったんです。

正直、下写真のような濡れた上に汚れている路面でも、注意はするけれど、それほど怖くは感じません。

感覚麻痺みたいでちょっとアブナイですかね?

この「安心感」がどこから来るものなのか、今の自分では明確な答えを出すことができません。これから修行してそれがわかるようになっていければと思います。

ただひとつ、この「安心感」のおかげで、まだまだリッタークラスのバイクに慣れていない私が走りに夢中になることができました。

私(石神)は、バイクで出かければ、ご飯も食べないで一日走り回っているようなスポーツツーリング好きなので、あまりに楽しすぎるGSX-S1000がいつの間にかすっごく魅力的に映るようになってしまいました。

でも、ここまで「欲しい!」と思えるのは、やはり見た目がカッコいいっていうのも多分にあるとは思います。

シャープでスタイリッシュなデザインは都会にもよく似合っていて、フットワークも軽いから毎日でも乗りたくなります。

以前ジクサーSF250に試乗させていただいた時も「いいなぁ、これ欲しいなぁ」なんて独り言を口にしていたのですが、今回はその時以上に独り言の回数が多かったみたい。

カタナを買ってもいないのに、はやくもGSX-S1000に浮気しそうです(汗)

ヤバい、あれだけカタナを推しとか豪語しておいてこのザマでは、次にカタナに乗った時にナニかが起こりそうで怖いぞ⁉

まぁ、いつも通り、逆立ちしたって今の私には到底買えませんが、いつか新車を買える未来が来た時に確実に候補に入る1台になることは間違いないでしょう。

(下に続きます)

びっくりするほど乗りやすくて楽しいネイキッドスポーツ。それが私にとってのGSX-S1000というバイクでした。

……それでもやっぱり見た目はカタナの方が好きかも? いや、GSX-S1000も同じくらいカッコいいし……

その時が来たら、いったい私はどっちを選べばいいの⁉

どちらにせよその前に……

頑張ってお金貯めなきゃ!

よろしければ最初の【①街乗り編】からお読みください!

スズキファンのためのWEBサイト!