『Vストローム800DE』がオンロードのツーリングで優秀すぎる
エンジン・車体ともに完全新設計で登場したスズキの800シリーズ。
その内訳はストリートファイター『GSX-8S』とフルカウルスポーツ『GSX-8R』、今回の800DEの兄弟車となる前後キャストホイール仕様の『Vストローム800』となるのですが……このシリーズの中で『いちばん普通のツーリングにおすすめ』なのが、実はリアルアドベンチャー仕様の『Vストローム800DE』ではないか? というのが今回のお題です。
新型800シリーズ4機種にすべて乗って、それから改めてVストローム800DEを振り返ってみて、私はそう思うに至りました。
その理由、たくさんあります。
まずは足まわりの快適性というか『乗り心地の良さ』について。
ご存じのかたも多いでしょうけれど。Vストローム800DEは未舗装路の走破性を向上させるために、シリーズ最高の最低地上高と前後サスペンションのストロークの長さを誇っています。
ダート走行を強く意識していることもあり、足まわりの動きは極めてしなやか。
それが例えば高速道路などで……
めちゃくちゃ快適なのです……抜群に乗り心地がいい。
これはオフロード想定の足まわりがもらたらした副次的な恩恵なのですが、高速道路における乗り心地に関しては新型800シリーズで随一でしょう。客観的に見ても『大型アドベンチャーバイク』としての乗り心地は上位に入ると思います。
でもここで、長年バイクに乗ってきたベテランさんは『逆にフワフワで安定しないのでは?』と懸念するかもしれません。
しかしそれも無用な心配。その理由はこのバイクが『スズキのVストロームだから』です。
既にVストローム・シリーズのオーナーさんはご存じでしょうけれど、Vストロームはどのモデルでも共通して『オンロードを楽しく走れること』を重要視しています。それはオフロード志向の強い800DEでも同じことです。
もちろんストロークの長いサスペンションなので、加速や減速、あるいはブレーキでピッチングしない訳じゃありません。でもそれは長年バイクに乗った人ほど「これは許容範囲だな」と思える範囲に留められてる。むしろベテランライダーであれば「オフロード想定でこれは逆にすごい」と感じるかもしれません。
ちなみに大型バイク初心者の人にとっては『極上の乗り心地』以外の何者でもないでしょう……
あ、そうだ!? ひとつだけ言っておかないといけないことがあります!
それはVストローム800DEの高速道路における『防風性能』について。
初見で私(北岡)はこのウインドスクリーンに対し『小ぶりだけど十分すぎる防風性!』と言っています。具体的には胴体とヘルメットの半ばくらいまでの走行風を防いでくれる感じ。でも、ちょっと訂正します。
比べる対象が悪いかもしれませんが……
キャストホイール仕様の『Vストローム800』が装着している大型スクリーンの防風性の高さを知った今となっては「すこし弱い」と感じざるを得ません……これの威力が絶大すぎるのが悪いんです。
ちなみにこのウインドスクリーンは800DEの純正オプションパーツ「ハイスクリーン」としてラインアップされています。このバイクをツーリングに使い倒したい人には激しくおすすめ!
正直、このスクリーンとグリップヒーターさえあれば、Vストローム800DEはツーリング無双バイクになると思う。
ちなみにウインドスクリーンというのは防風性能だけでなく操縦安定性にも関わってくるパーツなので、風洞実験を繰り返し、スズキの超高速テストコース『竜洋コース』で厳しく審査された純正オプション品が最適解になると思っています。
ということで「ハイスクリーンに換装したら無敵」というのが、私として最新の「正直な感想」です!
でも、このバイクにはあとひとつ懸念材料が……
(下に続きます)
それは『足つき性』のことに他なりません……
だってシート高855mmだよ? この数字を見ただけで諦めちゃう人もいると思う。
なので続編ではまず『Vストローム800DEの足つき性」について忖度ナシでお伝えさせて頂きます。このバイクの最大の弱点は、やっぱりシート高だと思いますので!
NEXT▶▶▶Vストローム800DEの『足つき性』における正直な感想ですが……
続きは明日、公開予定です!
【シリーズ比較 編】へ戻る