先日の『アドレス125』に続いて、スポーティな『アヴェニス125』もお色直し! 個人的には新色のブラックが非常に良いような気がする……

快速125ccスクーター『アヴェニス125』が初のお色直し!

スズキの125ccスクーター3兄弟の中で最もスポーティなルックスと走りを併せ持つ『アヴェニス125』が2022年の登場以来、初のカラーチェンジを受けることになりました。

スズキの125ccスクーターといえば先日発表されたスタンダードモデル『アドレス125』の大刷新がまだ記憶に新しいですが『アヴェニス125』がそれに続きます!

今回のアヴェニス125ですが、エンジンスペックに若干の変更が見られることから新しい排ガス規制にも対応していると思われます。

公式のアナウンスはありませんが、新型アドレス125に搭載されているエンジンとは別の仕様、というか従来型のエンジンを規制対応させたといったところでしょうか。

そして気になるニューカラーですが……

パールミラレッド/グラススパークルブラック

スズキのスポーツバイクらしさを感じる黒×赤がまず印象的!

インパクト重視、あるいはスズキファンにとっては好まれるカラーになるはず。同じ系統で『黒×赤』のスズキ車を持っていたらお揃いで揃えたくなるかもしれません(笑)。もしそれをしたら自己満足度はかなり高いはず!

パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック

そしてホワイト&ブラックのツートーンカラーも新登場。モノトーンカラーで乗り手やいろんなファッションにも対応してくれそうなカラーです。

今回のカラーチェンジにおいて「最もスタンダードなカラー」という印象を受けました。

そして個人的に「コレいいかも!?」と思ったのが……

グラススパークルブラック

艶ありブラック単色、です。

従来型のブラックは艶消しブラックと艶ありブラックの「ブラックだけどツートーン」でしたが、艶あり単色ブラックのアヴェニス125がなかなかどうして……似合ってる。車体デザインのスポーティさを引き立てる精悍さと高級感があります。

個人的には「黒いスポーツカーのイメージ」という雰囲気を感じました。

新色となった『アヴェニス125』の価格と発売日は?

新色を纏っての新登場となったアヴェニス125の発売日は2025年10月28日となっています。

そして価格ですがカラーチェンジを受けながら、従来型から据え置きの28万4900円(10%消費税込み)というのがこのご時世には本当にありがたい話です。

(下に続きます)

個人的な見解ですが、現在のスズキ125ccスクーターの3ラインアップの中で最も『スズキ感』が強いのって実はアヴェニス125ではないでしょうか?

はじめての125ccスクーター、あるいはセカンドバイクとしてこのスタイルが刺さった人には俄然おすすめの1台です!

エンジン仕様など詳細はスズキ公式ページからどうぞ!

※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします

スズキ125ccスクーター関連記事はこちら!

スズキファンのためのWEBサイト!