スズキ『SV650』をカフェレーサーテイストにアレンジしたのが『SV650X』です、なんて言うと派生モデルっぽいんですが……とんでもねぇっ! 見た目重視のお洒落バイク? いえいえ、スズキのバイクに『見た目だけ』は無いんです!

スズキの『SV650X』って大型バイクとしてどうなの?

※本記事の車両は2018年モデルです

最近はネオレトロブームのおかげで各社からカフェレーサーっぽいスタイルのバイクがたくさんラインアップされています。

クラシック路線が好きなわたくし(キタオカ)としては嬉しい限り。

そして、スズキからもネイキッドのSV650をベースにしたSV650Xが2018年に登場。

お、これカッコいいかも?……と思ったら、コレが予想よりヤバかった!

ちなみにですね……

ベースの『SV650』はコレ!

現代的に洗練されたベーシックスポーツです。

何も足さない、何も引かない、これぞTHE ネイキッド!っていう雰囲気がいい感じ。

もちろんコッチのほうが好きな人も多いでしょうけれど……

アレンジだけで『SV650』がここまで変わる!?

※写真のカラーは2020年モデル

わたくし(キタオカ)としては、断然SV650X推し!

ヘッドライトカウルのデザイン変更とガソリンタンクへつながるフレームカバーの追加で、ぜんぜん印象が違うんです。

クラシックなロケットカウルっぽい匂いもしながら現代的。

これはデザインした人(かなり若い人でした)のセンスが最高です!

本気で「ありがとう」って言いたい。

ただし『SV650X』は見た目以上にガチのバイク!

ミドルクラスのロードスポーツとして、最もキレッキレの走りを披露するSV650がベースですからね、走りの性能は折り紙付きみたいなもんです。

車体は軽くてコンパクト、そしてエンジンはスズキの傑作!

このバイクに搭載されている650ccのVツインエンジンは、知る人ぞ知るスズキの名機なのです。

これを走らせた時は真冬の2月だったので路面温度は低いし、路面には融雪剤も撒いてあって滑りやすいので無理はできませんでした。

でも、そんな環境でもSX650Xは走る楽しさが味わえる。

それが『スゴいところ』なんです。

最高出力は76.1馬力。速さを扱いやすさを見事にバランスさせています。

なんというか……エンジンは超元気なんですけど、スロットルオンの瞬間が唐突すぎないから安心して加速できる感じ。

ちゃんと後輪の接地感を確かめながら走れる。

そしてこれがまた、けっこう速い!?

このエンジン、Vツインらしく低速域が力強いのに、高回転域でものすごく伸びる!

しかも、回転の上昇フィーリングが最高に気持ちいいんです。

きっとこういうのを「人の感覚に合ったエンジン」って言うんだろうな、と思います。

ホントにこのエンジン、乗ったこと無い人には、一度でいいから体験してほしい。

おそらく650ccっていう排気量に対するイメージが変わると思う

そして、ダブルディスクのフロントブレーキはコントロール性がすばらしいです。

ラジアルマウントで!とか、モノブロックキャリパーが! みたいな謳い文句はありません。

でも、こういう普通っぽい装備なのに、性能に不満を感じません。

バランスを突き詰めて、装備以上の性能を出してくるのはスズキ車の特徴じゃないでしょうか。

(下に続きます)

そして前後のサスペンションは“ふんわり街乗り仕様”っていうよりも、ソリッドにタイヤの接地感を感じられる味付け。

普段から乗れる快適さも確保しつつ、本領はワインディングなどのステージで発揮する実力派の足周りです。

細かいところですが、ブラック塗装されたステップも男らしくてイイ感じ!

ゴムじゃなくて金属のステップで先端までローレット(滑り止め)が刻んであります。

SV650Xはスタイルこそカフェレーサーだけど、根っこはけっこうスポーティなんですね。

そこを一番強く感じるのが『X』らしさを象徴するセパレートハンドルです。

これが……けっこう容赦無い(笑)

そこがまぁいいところでもあるのですが、続く後編では、まずそのあたりからお話しますね!

後編▶▶▶SV650Xは長く愛せると思う、その理由

スズキファンのためのWEBサイト!