カウルはないけど高速道路が快適に感じる不思議
ネイキッドバイクの宿命ともいえる風との闘い。それが顕著に現れるのが高速道路です。
GSX-S1000ともなると排気量は十分に大きいので、頑張ってスロットルを開けなくても楽々速度上限で巡行が可能です。
【ワインディング編】からの続きです
ただ私(石神)の場合、前回のカタナの時もそうだったのですが、ネイキッドバイクってはじめのうちは張り切って走っていても、いつの間にか走行風に淘汰され、結局時速80キロ程度で走っていることが常々です。
今回も「また何百キロも風と格闘するのか……」なんて憂鬱な気分で高速道路に乗ったのですが、ちょっと様子が変。
いつもより走行風の影響を感じなくて、スピードも落ちない。気づけば時速100キロほどでも普通に巡航できていました。
おそらくこれもちょっとのライディングポジションの変化が原因かな?
少しわかりづらいもしれませんが、写真で見ると乗車姿勢にはこれくらいの差があります。
見た目の変化は地味ですがこれがかなり効いているように感じて、風の影響も少なければホールドしやすいタンク形状で身体全体の負荷もあまり感じません。
ただ、私(石神)の体重が軽いせいがあってか、リアサスペンションがやや硬く感じます。カタナの時ほどではありませんが、大きなギャップを踏むと腹の底に響くような衝撃が……
実際、うちのセンパイ(北岡)の情報によりますと、リアサスペンションに搭載されているプリロード設定を標準設定から2段階ほど下げて最弱にすると、すごく乗り心地が良くなるんだとか。
今回は試していませんが機会があれば試してみたいものです。
また、高速道路での悩みといえば、お尻痛くなる現象。
GSX-S1000のシートは肉厚で滑りづらく、街乗りやワインディングではとっても良かったんですが、100キロ、200キロといった長距離を1時間、2時間と長時間乗っているとやはりお尻が痛くなりました。でもこれはバイクに乗る以上宿命か……
よくよく考えれば、100キロも200キロもぶっ続けで走ったら身体のどこかしら痛くなってくるのも当然かも……?
それに、数キロでお尻痛いなんてことにはならないので騒ぐほどでもないか……
とにかく、カウルがなくても高速道路が快適で、なんだか今回は驚かされてばかりのGSX-S1000であります……。
GSX-S1000実測燃費を計測! ツーリング先で給油ポイントの心配が減りそうです
で、今回も(私にとっては恒例の)高速道路ではGSX-S1000に搭載されている「リアルタイム燃費表示」で航続距離を延ばすゲームに挑戦していたのですが、なんだかすごく表示されている残り走行可能距離が長いんです。
もしかしてこのバイク、結構燃費良い……?
……違いました。普通にタンク容量が19Lと大きかっただけでした(汗)
前回のカタナは200キロ走れれば満足って感じだったので、GSX-S1000の航続距離が長く感じていたみたい。
そして今回走った実測燃費がこちらです。
区間 | 走行距離 | 給油量 | 実測燃費 |
A | 212.4km | 12.42L | 17.10km/L |
B | 176.5km | 11.19L | 15.77km/L |
C | 237.0km | 11.63L | 20.39km/L |
全体 | 625.9km | 35.24L | 17.76km/L |
A区間は8割くらい高速道路を使用。B区間が市街地・峠のみで、C区間が高速道路のみで計測しました。
C区間ではA区間よりも燃費に気を使ったためリッターあたり約20キロで走ることができましたが、街中や峠が挟まると一気に燃費は下がってしまいました。
でも仕方ないですね。このバイクで峠に行ったら燃費なんて気にして走れませんよ!
全体での燃費は17.76km/L。公式に発表されているWMTCモード値が16.6km/Lなので、概ねいい数値が取れました。
この計測結果をもとにすれば、19Lのタンク容量を持つGSX-S1000は337kmの航続距離があることになります。
ツーリングでの給油ポイントを考えると、300km走れるのはかなり嬉しいポイントです。
(下に続きます)
街乗りがしやすくて、ワインディングが楽しくて、高速道路も苦じゃなくて、300kmの航続距離があって、そしてめちゃくちゃカッコいい。
んんん?
ツーリングが楽しそうとかいろいろあるけど、買ってもいないのにカタナからGSX-S1000に浮気しそうなことの方が問題なんだが⁉
To be continued……