ハンドリングまで軽いジクサー250
しかもジクサー250は、ハンドリングまでフルカウルのSFとまるで違います。
本当に車体が軽く動く。
ボクはジクサーSF250に乗った時に『コーナーでは大胆に』と書きました。
しっとり落ち着いたハンドリングのジクサーSF250を一気に動かす時は、ライダーも大きめモーションがいいと感じたからです。
でもジクサー250は違う。
ちょっと目線を動かせば、スッとその方向へ動き出すんです。
その違いを生み出すのは乗車姿勢です。
ライダーっていう重量物がバイクの上のどこにあるか?
ジクサー250やジクサーSF250は軽量なので、その影響が顕著に出るんでしょう。
比べてみるとよくわかります。
これがコーナリング中だったら、SFの場合はもっとライダーが前傾になったりする。
その結果として、ジクサーSF250は想像以上に『フロントの接地感』を意識した純粋なスポーツバイクに仕上げられていたということに、気づくことができました。
本当にバイクって、乗ってみるまでわからないものですね……
対して、ネイキッドのジクサー250は右に左に軽々と動く。
乗り手の意思を即座に汲み取ってくれるようなイメージです。
ライダー側の自由自在感で言えばネイキッドのジクサー250は本当に素晴らしい!
街乗りシチュエーションだったら、断然ジクサー250をおすすめしたいです。
スポーティな走りを突き詰めていくなら、SFの『前輪が頼れる感じ』が良いのですが、乗ってすぐに『楽しい!』を感じるのは、たぶんネイキッドのジクサー250。
例えば、仮にバイク初心者のひとが比べて乗ったら、直感的にジクサー250を指して『楽しくて運転しやすいバイク』と判断すると思う。
同じエンジン、同じ車体を持つバイクが『4kgの重量差』と『ライディングポジション』の作用で、ここまでキャラが変わるなんて……かなり驚かされました。
思い込みって良くないですね……ちょっと反省する気持ちです。
(下に続きます)
そして、その軽い動きとハンドリングを、単気筒エンジンらしいパンチ力を使って、さらに積極的にコントロールする。
ライダーがバイクを操っている感覚が強い。
それが純粋に、ただシンプルに面白い!
だからもう一度、改めて言っておきます。
ジクサー250は、ジクサーSF250の単なるカウル無しバージョンじゃない。
価格のことは、この際ちょっと忘れてください。
この2台はぜんっぜん違う!
ネイキッドの『ジクサー250』は250ccのバイクとして、かなり満足度高めのバイクに仕上がっているんです!