毎日使うものだから……「足つき」チェック入ります!
見た目もカッコイイ、走って楽しい『アヴェニス125』。
もう最強じゃないか!
いつもならここでまとめ! ってなりそうな勢いですが、それは標準的なバイクでの話。スクーターとして本来の役割を忘れてはいけません!
原付二種スクーターの魅力といえば、普段乗りでの使い勝手と便利な機能、ですよね?
そこでまずチェックしておきたいポイントがひとつ。
それは足つき性です。
毎日使うものなので、足元が安定しているに越したことはありません!
『アヴェニス125』のシート高は780mmと、50ccスクーターに慣れた私(石神)としては少し高く感じる部類に入ります。兄弟モデルの『アドレス125』が770mmなので、それより10mm高くなっています。
身長173cmの私がややシート前方に腰かけた時の足つき性はこんな感じで、踵までしっかり接地します。
普段使いには少しシート高が高いのでは? と思われる方もいるかもしれませんが、この点はあまり心配ないかと思われます。
107kgという軽量な車体に加え、フロアボードのサイドがカットされているなど足つき性に配慮した工夫が施されていることもあり、停車時に着座位置を前方にとれば不安は皆無でした。
スポーツスクーターである『アヴェニス125』ですが、足つきは普段使いに際して十分な快適性が確保されています。
残るは各部機能の利便性に関して、
結論としては完璧!
……と言いたいところですが、『アヴェニス125』は意外な弱点が。
個人的には完璧なんですけどね……。
「原付二種スクーター」の便利な機能の数々に激震! けれど意外な弱点が……
『アヴェニス125』にはコンビニフックやインナーラックなど、シティーコミューターとしての実用的な装備が多数搭載されていますが、短い時間の中で特に多く利用したのは、ハンドル下に設けられたインナーラックとフタつきグローブボックスです。
みなさん、普段バイクに乗る時に財布やスマホはどうしてますか?
私は少しの移動であればお尻のポケットに突っ込んだまま乗ってしまいます。
落下のリスクを鑑みると不用心ではありますが、いちいちカバンにしまうのも面倒!
その点『アヴェニス125』なら、フタつきグローブボックスやインナーラックに放り込んでおけば落下の心配はありません!
また、ボックス内には電子機器の充電に便利なUSBアクセサリーソケットを内蔵しているので、乗っている間にスマートフォンを充電しておくこともできます。
どれも普段使っている50ccスクーターには実装されていない機能なので、個人的には革命的。
グローブボックスの有無でここまで快適性が変わるとは……。
他にも、足元に荷物を掛けるための折り畳み式の荷掛けリングが用意されていたり、センタースタンド、サイドスタンドを標準装備するなど、コミューターとしての機能美にも余念がないように思われます。
しかし、万能に思える『アヴェニス125』が抱える唯一にして最大の問題がコレ。
ヘルメットが入らない汗
これはフルフェイスヘルメットですが、会社(モーターマガジン社)にあるジェットヘルメットで試してみても結果は虚しく……。
スクーター選びにおいてヘルメットの収納を判断基準にする方も少なくないはず。これだけはアヴェニス125を選ぶで留意しておくべきポイントだと言えます。
しかし!
あくまで個人的にですが、私はこの問題を欠点とは思っておりません!
少し話は変わりますが、『アヴェニス125』のシャープでキレのあるデザインには、オフロードバイクを想起させる要素が各所に盛り込まれています。
で、なぜそれがヘルメット収納問題と関係してくるかと言えば……
私はこういうスタイルで乗りたいから!!!!
まぁ、変だと思う人もいるかもしれませんが……。
でも、どんなスタイルでバイクを楽しむかは個人の自由ですし、オフロードヘルメットならどんな125ccスクーターにもおそらく収納できないので、なんだか収納問題は気にならなくなってきます。
代わりにヘルメットホルダーがふたつも搭載されていることですしね。
入らないヘルメットの代わりにレインコートや防寒具を収納しておけば、突然の雨や冬の寒さにも対応することができます。
そもそも、スクータータイプでないバイクに乗っているライダーさんなら、普段からヘルメットホルダーの使用に慣れているでしょうし、ちょっとヘルメットが収納できないくらいなんだって言うんですか!
……暴論、ですかね?
でも、ヘルメットが入らない点も含め、『アドレス125』は「バイク慣れしたバイク好き」のための「カッコよくて楽しいコミューター」なのではないでしょうか?
そして、そんな問題も些細に思えるほどの魅力的なスタイリングと満足感の高い走行性能を備えているのが『アヴェニス125』というスポーツスクーターだと私は思うのです!
実測48km/L……。圧倒的燃費の良さもスクーターとしての大きな武器!
『アヴェニス125』で170.5km走った際の給油量は3.52L。1リッターあたりの実測燃費は48.4km/L。
しかし今回、あまりの楽しさにラフなスロットルを操作してしまったため、少し燃費は落ちてしまいました。
というのも、公式に発表されているWMTCモード値が54.km/Lだからです!
燃費、良すぎやしませんかね……?
しかも、新しいSEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンは、最新の排ガス規制に対応しつつ、燃費を従来型より向上しているという恐ろしい進化っぷり!
エコな運転をしていると一目でわかるエコドライブインジケーターも便利ですが、標準でこの燃費の良さは移動用としてのスクーターを選ぶ上で重要な参考点になりそうです。
そして、『アヴェニス125』はシートを開けなくてもガソリンが入れられる位置に給油口が配置されているのもポイント。
給油の快適性が際立ちますが、それだけじゃなく、ガソリンタンクをフロアボード下から車体後部へ移すことで、フロアボードの高さを抑えているんです。おかげで足の上げ下ろしかとても楽になっている!
加えて足元のスペースが広がり、ライディングポジションにもゆとりが。
少し地味な変化にも見えますが、実際に乗っているとヘルメット収納を犠牲にしてあまりある恩恵のように感じました。
(下に続きます)
足つきよし、装備よし、燃費よしと、コミューターとしての機能は申し分ない『アヴェニス125』。
ヘルメットが入らないという(私にとっては)些細な問題もありますが、メインバイクとしてもスポーツバイク好きのセカンドバイクとしても優秀に思える1台です。
次回は原付二種スクーターに対する私見を総括しつつ、『アヴェニス125』のとある可能性についてお話したいと思いますので、もうしばらくお付き合いいただけると幸いです!
それにしても、125ccスクーターって楽しいし便利だし最高だなぁ。
……あれ、だんだんと『アヴェニス125』にチャームをかけられているような⁉
To be continued......