驚愕プライスで話題のジクサーSF250ですが、このバイクって値段とかコスパだけじゃなくて、普通に見てカッコいいと思うんですよね。だってこのフェイスデザイン……他とは明らかに違って、キャラ立ちまくりだし。そのうえで実は、けっこう本気の走りの設計だってこと、ご存じですか?

250ccフルカウルスポーツに『喝!』を入れるジクサーSF250

画像1: 250ccフルカウルスポーツに『喝!』を入れるジクサーSF250

まずもって、このフェイスデザインがインパクトです。

しかもMotoGPマシンを意識したトリトンブルーメタリックなんて、デカールのおかげでさらに目元が印象的じゃないですか!?

これ、2灯ヘッドライトが主流になっている250ccフルカウルスポーツに、一石を投じた感じがします。

何でもいいから『個性的であれば良い』とは思いませんが、このデザインは純粋に新しいし、カッコいい!

画像2: 250ccフルカウルスポーツに『喝!』を入れるジクサーSF250

このバイクが税込価格で48万1800円って本当に信じられませんよね。

これはスズキが『若年層のライダーのため』として決めた価格だと聞いています。

もう、その志にシビれますね。

昔から、いつだってスズキは若い人の味方なんですから。

だって、最近の250ccフルカウルスポーツはABS搭載車なら65万円~が当たり前!みたいな空気感でしょう?

【スズキファンのためのWEBサイト!】

中には、80万円を平気でオーバーする車種だってあります。

高性能なのはわかるし、良いことだけど、ちょっと現実的じゃない……若い人には、さらにそうだと思います。

今や、大型バイクの新車が250ccより安いなんて事実もあるくらいですから(笑)

250ccのバイクとして『ジクサーSF250』は正しい

画像: 250ccのバイクとして『ジクサーSF250』は正しい

これはフルカウルのジクサーSF250だけじゃなく、ネイキッドのジクサー250にも共通して言えることかもしれませんけど、このジクサー250シリーズは『250ccとして正しい』と思っています。

その理由は『走るための基本性能』を妥協していないこと、です。

最近の大型バイクはトップエンドのクラスだと最高出力200馬力オーバーとか、普通の人が乗るには電子制御のサポート無しでは扱えないレベルにまで高性能化が進んでいます。

だから電子制御フル装備で、価格も高くなる。それは仕方ないことです。

でも個人的には『250ccクラスはそうじゃない』と思っているんです。

250ccバイクのあるべき姿

画像: 250ccバイクのあるべき姿

250ccのバイクにとって大事なことってなんでしょう?

ボクはそのひとつに『新しくライダーになった人が、バイクをもっと好きになってくれること』があると思ってます。

だからね、カッコいいことは大事!

やっぱりバイクはカッコよさが命です(笑)

そして、その後にライダーが『バイクで走ることの喜び』を感じてもらえることが大事だと思うんです。

その点で、ジクサーSF250は最高の1台でしょうね。

だって『走り』に対しても手抜きがない!

次ページ:『走りに本気』だと感じる理由

This article is a sponsored article by
''.