ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキの大型バイク『GSX-S1000F』の唯一の弱点? ツーリングバッグの荷物積載を考える!【SUZUKI GSX-S1000F/積載インプレ 前編】
現実的なプライスで手に入る148馬力の大型バイク『GSX-S1000』シリーズは人気者! だけど、ひとつだけオーナーになってみると悩む部分が……ツーリング時の荷物積載が、ちょっと難しいんですよね。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
TOURING
【不沈艦】雨のレースで目立つ! MotoGP『チーム・スズキ・エクスター』のGSX-RRとライダー2人がタフすぎです!?【100%スズキ贔屓のバイクレース⑦/モトGP】
決勝レース開始直前にまさかの雨でサバイバルな展開になった2020シーズンのMotoGP第10戦フランスGP。苦戦でしたけど……やっぱりスズキのライダー2人とバイクがすごい!と感じる部分もたくさんあった!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
RACE
スズキ『ジクサーSF250』の実力は、250ccのスポーツバイクとして思った以上にレベルが高め!?【SUZUKI GIXXER250 & GIXXER SF250 ワインディング比較インプレ 後編】
ぶっちゃけますが、最初はネイキッド『ジクサー250』のほうが好感度が高めだったんです。こと街乗りシーンじゃジクサー250のほうが完全にお気に入り。けれどワインディングに持ち込んだら一気に逆転! フルカウルのSFが好きになっちゃいそうな予感です……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
走りの実力は? スズキ『ジクサー250』と『ジクサーSF250』は250ccスポーツバイクとしておすすめできる?【SUZUKI GIXXER250 & GIXXER SF250 ワインディング比較インプレ 前編】
バイクはやっぱり走らせて楽しくなきゃいけません! その点においてジクサー250とジクサーSF250の『スポーツバイクとしての実力』ってどうだと思います?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
50万円以下で新車が買える250ccスポーツ!スズキの『ジクサーSF250』は、ひょっとしてドリームバイクかもしれない……【SUZUKI GIXXER SF250/GIXXER 250 街乗り比較インプレ 後編】
バイクは趣味のものなので見た目もかなり大事! むしろ、いちばん大事な要素かもしれません(笑)兄弟車の『ジクサー250』は街乗りバイクとして完璧だけど、それ以上に『好き!』が勝つならSFがおすすめ!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
BIKE
スズキのバイク
50万円以下で新車が買える唯一の250ccバイク。スズキ『ジクサーSF250』と『ジクサー250』から始めるバイクライフってどうだと思う?【SUZUKI GIXXER SF250/GIXXER 250 街乗り比較インプレ 前編】
今、250ccのバイクがどんどん先鋭化して高価格化しています。それらの“スゴい250ccたち”と、ある意味、真逆のラインで走るのがスズキの『ジクサーSF250』と『ジクサー250』。でもこの2台って、そんなに他の250ccと違うのか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
【今週末限定】10日と11日の2日間だけ!『阪急 大阪梅田駅』にスズキ『カタナ』の特別色が展示されます!【SUZUKI KATANA】
スズキがバーチャルで公開していたスペシャルな『カタナ』の実車展示は明日10日と11日のたった2日間のみ! 阪急 大阪梅田駅に降臨です。お近くのかたはお見逃しなく!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
一生に一度は行きたい秘湯『鶴の湯温泉』でVストロームが本領を発揮する!【スズキのバイク!とツーリング③/東北編】
ただ温泉だけをを目指してバイクで走る。その気持ち、ライダーならばわかるはず。そして『行って後悔しない』満足度200%の温泉といえば、東北の秘湯『乳頭温泉』です。ここ、一度でいいから行ってほしい!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
TOURING
バイク乗りにとっては秋の味覚! 秋田名物『きりたんぽ』発祥の地ってどこか知ってる?【スズキのバイク!とツーリング②/東北編】
バイクのベストシーズン『秋』に行きたいとっておきとしてご紹介! 秋田名物として名高い『きりたんぽ』って食べたことありますか? 有名だけど実際に食べたことある人って、思った以上に少ないかも……その発祥の地で、心ゆくまで食べてみました!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
TOURING
スズキのバイク
【ジャイアント・キリング】格上も戦慄する4台! スズキの『超実力派』として、大型バイクから原付二種125ccスポーツまでおすすめバイクを厳選してみた!
別に競争する訳じゃありませんが、排気量やスペックなどで数字で劣っていても『格上』のバイクに負けない!っていうのは、それはそれで気分がいいものです。スズキには、そういうジャイアントキリングなバイクが多いんですよ?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250ccスポーツバイクでツーリングならひとり勝ち!を証明するためにスズキの『GSX250R』で走ってみた結果……【SUZUKI GSX250R 試乗インプレ/後編】
250ccのフルカウルスポーツに求めるものって何でしょう? スポーティなスタイルは当然として、もしそれが『ツーリングの楽しさ』だったら、GSX250Rが圧倒的にひとり勝ち!だと思うのです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
スズキ『GSX250R』で日の出から日没まで。250ccスポーツバイクでどこまで行けるかやってみた!【SUZUKI GSX250R 試乗インプレ/前編】
衰えることを知らない人気の250ccフルカウルスポーツですが、実際のところツーリングに使うとどうなんでしょう? 250ccのフルカウルスポーツでいちばん『ツーリング適正』が高そうなスズキのGSX250Rで走ってみます!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
続きを読む
人気記事
【朗報】新型400cc『DR-Z4SM』&『DR-Z4S』レンタルバイクがスタート!? 東京・名古屋・大阪のスズキワールド4店舗で借りられます!【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【11月9日開催】今年は会場が『スズキ浜松工場』に変更!スズキ主催の『Vストロームミーティング2025』ってどんなイベント? 【スズキのバイク! のイベントニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
新型『SV-7GX』は足つき良好なだけじゃない! 空力も前後サスペンションもタンク容量も装備もロングツーリングに本気だ!【スズキのバイク! の新車ニュース/EICMA2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【願望】新型『SV-7GX』が出たということは……純ネイキッド『SV650』や『Vストローム650』の復活は「ある」のか?【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【速報】スズキ新型バイク『SV-7GX』発表! まさかの『SV』はVツインエンジン&トレリスフレーム! 生産終了の『SV650』後継モデルか!?【スズキのバイク! の新車ニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【GSX-R女子】流行りの『バイク女子』かと思いきや……ソロで「伊豆スカ全線往復」が大好きって!? さらに途中で超大物が……【SUZUKI HEROES! スズキ乗り突撃インタビュー】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【けっこうデカい】 新型『SV-7GX』は1000ccの『GSX-S1000GT』以上のボディサイズ!? じゃあ『足つき性』はどうなるんだ?【スズキのバイク! の新車ニュース/EICMA2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【エンジン編】新型『SV-7GX』は『SV650』と同じ排気量645ccのまま!? だけどエンジンはさらに磨き抜かれてる!?【スズキのバイク! の新車ニュース/EICMA2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【新車】やっぱり出た! スズキ『GSX-S1000GT』に高級感きれい目ホワイトが登場! 今回は足まわりとフレームにも注目!?【スズキのバイク! の新車ニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【価格改定】新型『カタナ』の価格が改定。従来型より2万2000円のアップだけど……【スズキのバイク! の新車ニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.