ジクサーSF250って、結局どんなバイク?
街から高速道路、ワインディングと走ってみた訳ですが『結局のところ、ジクサーSF250ってどんなバイクなの?』と聞かれたら……
うーん、けっこう難しい。
乗ってみたシチュエーションすべてで十分に楽しませてくれましたからね。
でも強いて言うなら、いちばんはワインディングでの楽しさだったと思います。
中でもタイヤが温まってきて、挙動が安定してきた後に、大きめのボディアクションでバイクを寝かしこんでみた時のクイックな動き。
あれはちょっと『おっ!?』って嬉しくなりました。
パワーは26馬力ですが、正直まだ乗り切れていないと自分では思ってます。
あらゆるコーナーでエンジン回転数を6000回転、いや……6500回転以上にキープできるようになったら、自分的にも満足できると思うけど、まだそこまでいけてない。
もっと頭の位置を低くして、もうすこし前側に乗りたい。
ちゃんとジクサーSF250で『走りを練習したい』って思っています。
まだ、次に乗る時の楽しみが残ってる。
早くまた乗りたい!って思えるのは大事なことですからネ。
(下に続きます)
街乗りは文句なし!
街乗りはパーフェクトだと思います。
軽さと新設計の油冷単気筒エンジンのパワーと重心の低さがうまくバランスしてる。
車体も大きすぎないので機動力も高めでした。
セパレートハンドル&シート後端が上がっているので、ちょっと前傾姿勢強めですが、それも雰囲気ってやつでしょう。
むしろ街ではオーバースピードに注意です。
実用域の時速60キロを、いつの間にか越えちゃってることが多くて『おっとっと』と焦ることにやりやすい(笑)
車体の剛性感と単気筒エンジンとは思えない滑らかさで、速度感を見誤りがちなんです。
独特の油冷フィーリングに慣れるまでは、ご注意くださいませ。
ちなみに3500回転以下の低回転で流すと、エンジンに鼓動感が感じられて『バイクに乗ってる感』も楽しめますよ!
ツーリングも楽しめると思うけど?
今回はツーリングという感覚で乗ってないから、そこだけちょっと不鮮明です。
だけどまぁ……ボクはツーリングがいちばんの趣味なので、そういう経験や感覚で判断するなら、不足なく楽しめると思う。
ジクサーSF250って、エンジン特性が長距離でも疲れにくいと思うんです。
高速道路でのクルージング性能も、その根拠のひとつ。
ですが高速道路編でお伝えした上半身のウインドプロテクションが、長時間でどう作用してくるかは未確認です。
下半身はカウルで綺麗に風が流されて快適なんですけどね!
今のところは『のんびりどこまでも』っていう乗り方よりも、目的地を明確に決めて、バシッと走って帰ってくるスポーツツーリング的な楽しみかたがいいかなぁ、と感じてます。
超ロングの旅ならスズキには『Vストローム250』っていう人気者がいますしね!
ひとつだけ確実に答えられる『ジクサーSF250』の結論
いまのところスポーティさが印象的ですけれど、それとは別に、ひとつだけ言っておかなければならないことがあります。
それは皆さんもお気づきかもしれませんが……
ジクサーSFが『48万1800円(税込)』っていうのは、本当にスズキさんに感謝!
って言うことです。
国産250ccバイクも最近は大型バイクが買えるレベルの高級車が増えつつありますから。
それはそれで良いんですけれど、やっぱり250ccクラスには、バイク初心者も安心できるジクサーSF250みたいなバイクが必要だと思うんです。
それは価格だけの話じゃない、性能も装備も全部含めてそう思う。
思うに、250ccのバイクって、ジクサーSF250以上のパフォーマンスって、必要なんでしょうかね?
もちろん性能が良いバイクは楽しみかたが変わってくるとは思いますけど……ジクサーSF250だって十分以上に楽しい。
250ccのフルカウルスポーツが欲しいなって考えている人に、ジクサーSF250は自信を持っておすすめできます。
間違いなく『買ってヨカッタ!』って、好きになれるバイクだと思う。
バイクの価格全体が妙に高騰している今の流れの中でもスズキだけは、ちゃんとライダーみんなのことを考えてくれていると感じます。
本当に、このタイミングで、いいバイクを出してくれました。
感謝!