100kmくらいの距離じゃぜんぜん物足りない。走り足りない。Vストローム1050XTっていうのは、そういうバイクです。なんでそんなに疲れないのか? その理由はまさに『スズキのバイクらしさ』そのものです。

スズキのバイクには『強い車体』が標準装備されている

画像1: スズキのバイクには『強い車体』が標準装備されている

わたし(北岡)としては、バイクを欲しくなる理由はスタイリングにあり、楽しさの根幹はエンジンにあると思っています。

だけど、結局のところエンジンを楽しむためには、それを支える車体の完成度が重要になってくる。

エンジンだけが突出すると、楽しいかもしれないけど、危なっかしいバイクになっちゃいますからね。

そして、スズキのバイクはすべからく、と言ってもいいレベルで『エンジンパワーを上回る強固な車体』をセットしてきます。

画像2: スズキのバイクには『強い車体』が標準装備されている

Vストローム1050XTの場合は、アルミ製ダイヤモンドフレームとアルミ製スイングアームです。

こういうパッケージは剛性が高いため純粋なロードスポーツに使われることが多いのですが、それをアドベンチャーバイクに採用しているのがVストローム1050/XTの特徴のひとつ。

ここで『フレームのこととか、よくわかんない』と思わないでください。

実はフレームの良し悪しって、バイク初心者の人でも十分に感じられることですから。

Vストローム1050/XTで高速道路を走るとわかること

画像1: Vストローム1050/XTで高速道路を走るとわかること

例えば高速道路。

時速100km、最近は時速120kmの区間もありますが、高いスピード域での安定感の根底を支えるのはまずフレームだと個人的に思っています。

もちろんバイクはバランスの乗り物なので、ホイールベースとかキャスター角とかサスペンションとか重心位置とか、タイヤもですけど、たくさんの要素がバランスして走っています。

でも、もともとのフレームが弱いと、基本的に何をしてもダメ。大元のフレームの素性にはごまかしが効きません。

直感的に言うと、なんかフラフラする……など『怖さ』を感じるんです。

画像2: Vストローム1050/XTで高速道路を走るとわかること

だけどVストローム1050で高速道路を走っていて、そういうネガティブを感じることは1ミリもない。

大柄なボディの重量と1000ccオーバーのエンジンパワーを受け止めても、なお余裕あり。怖さなんて微塵も感じません。

真っ直ぐ走っている際のどっしり感もさることながら、レーンチェンジの際に車体を左右に振った時に、ライダーの要求からズレることなく車体が動くのが気持ちいいです。

高速道路は平和そのもの。仮にエンジンを限界レベルまで回しでもしない限りは、エンジンが車体を追い越すことはないと感じます。

だから気楽。とにかくライダーのリラックスを邪魔しない。

そこに加えて防風効果も高いから、長距離でもぜんぜん疲れることがないんです。

Vストローム1050/XTはワインディングでも疲れない

画像1: Vストローム1050/XTはワインディングでも疲れない

そして、がっしり強靭なVストローム1050/XTのフレームは、コーナーでバイクを寝かせていっても安心感を提供してくれます。

フレームは頼りがい十分。そこは心配する必要がないからこそ、サスペンションの動きやタイヤの接地感にライダーは集中できます。

おかげで車体をバンクさせている状態の中でも、サスペンションをうまく機能させられているか、とかタイヤをきちんと路面に押し付けられているか、を感じ取りやすい。

画像2: Vストローム1050/XTはワインディングでも疲れない

Vストローム1050/XTって『ここまでなら怖くない』という自分なりの安全ラインを、とにかく明確に引けるバイクなんです。

怖いと思うレベルに、うっかり踏み込んでしまうことがない。

なので結果的に、峠道でコーナーをいくつクリアしても疲れません。

だって、ごく自然に自分で怖いと思わない範囲でのみ走ることができますから!

Vストローム1050/XTは速いけど、速さ自慢のバイクじゃない

画像1: Vストローム1050/XTは速いけど、速さ自慢のバイクじゃない

だけど『怖くない』せいで、実はけっこうなペースで峠のコーナーをクリアできてしまいます(笑)

速く走らせようとすれば、けっこうな速さを発揮する。

それでも! Vストローム1050は、そこが本領じゃないと断言いたします。

だってアドベンチャーバイクですもの。

タフな車体によって生まれる『怖くない』を『疲れない』に変換する。

基本はそうやってライダーを包んで、守る走り方をするバイクだと感じています。

画像2: Vストローム1050/XTは速いけど、速さ自慢のバイクじゃない

でも実はそれって、スズキのバイクのほぼ全車種に共通する特徴でもあるんです。

200馬力級のスーパースポーツ『GSX-R1000R』ですら根っこは同じ。

だけど、その中でもVストローム1050/XTは、さらに輪をかけて『疲れない』性能に重点が置かれているのだと思っておいてください。

Vストローム1050/XTはとても『スズキのバイク』らしいバイク

画像: Vストローム1050/XTはとても『スズキのバイク』らしいバイク

扱いやすいエンジンは当然のこと。

そういうエンジンを開発したうえで、それ以上にタフなフレームを組み合わせてくる。

そう考えてみると実はVストローム1050/XTって……

走りの面でもかなり『スズキらしさが濃厚なバイク』っていうことになるんじゃないでしょうか!?

NEXT▶▶▶Vストローム1050XTってオフロードは実際どうなの?

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.