スズキのSV650とSV650Xって不思議で、初登場の頃より、むしろ今のほうが高く評価されてる気がします。実際にもスズキの大型バイクではいちばん台数も売れてる。時間をかけて、バイクの完成度が世間に認められてきたってことですかね?

ネイキッド『SV650』はとにかく動きが軽い!

最初はスタンダードのSV650から!

タイヤがツヤッツヤの超新品だったので、まずは慎重に皮むきです。

ツルッといったら怖いですからね(笑)

画像1: ネイキッド『SV650』はとにかく動きが軽い!

ちなみに2018年モデルからは純正装着のタイヤがダンロップのロードスマート3に変わってます。

それにしても動きが軽い……160幅のちょっと細めなリアタイヤのおかげもあって、軽快さが際立ちます。

定番の180幅リアタイヤって太くてカッコいいですけど、650ccくらいの排気量だと、走りの面ではあまりメリットを感じません。

SV650の場合はパワー的にもそこまで太いリアタイヤは必要ないし、太いタイヤはどうしてもバイクを寝かせるのが大変になりがちですから。

画像2: ネイキッド『SV650』はとにかく動きが軽い!

SV650最大の持ち味になる軽い動きを殺さないように注意しつつ、すこしずつペースを上げます。

コーナーの入り口での寝かしこむ瞬間。

出口でバイクを起こす時。

その先での左右への切替し。

全部が軽い。ライダー側がちょっと体重移動するだけでスッとバイクが反応してくれる感じ。

……文句のつけようがありません。

画像3: ネイキッド『SV650』はとにかく動きが軽い!

低速トルクも確保されていて、どこからでもパワーを引き出せる650ccのエンジンと剛性感のある車体で、ワインディングでは本当に気持ちよく走れます。

まず、走らせていて怖くない。

それでいて充分以上に速い。

そして、バイクの走りに『これ以上なにが必要なんだ?』 って思えるくらいに楽しい!

改めて思います。

けっこう完璧ですよ、SV650って!

スズキ流カフェスポーツの『SV650X』は?

そしてスタンダードのSV650を降りてから、すぐさま『SV650X』に乗り換えます。

こういうのは、感触を身体が覚えているうちに乗り換えるのがいちばんわかりやすい。

でも、スタンダードがあまりにも扱いやすくて楽しかったので若干、調子に乗っています。

どれくらい違うか試してやるぜ! って意気込んでる状態です(笑)

画像: スズキ流カフェスポーツの『SV650X』は?

しかしっ

あれ……動き出した瞬間から?

走り出して100m。直線で軽く車体を左右に振る。コーナーじゃありません。

そこでもう圧倒的に違うんです。

ドシッとしてる。

スタンダードのSV650が何をしても瞬間的にヒラリと動くのに対して言うなら、カフェの『X』はずっしり安定志向だと感じるほどに。

SV650も『X』もタイヤは同じです

『アレ? これタイヤ違うんだ~』

って最初は本気でそう思いました。それくらい体感的に違うんです。

……ところが、確認しても2台とも同じタイヤ

強いて言えば『SV650X』のタイヤのほうが、ある程度走り込まれていたけど、違いと言えばそれくらい。

なのに、あまりにも走りが違いすぎて納得いきません。

そしたら、発見!

画像1: SV650も『X』もタイヤは同じです

こちらは『SV650X』のフロントフォーク上部。

プリロード調整機構アリ。

画像2: SV650も『X』もタイヤは同じです

そしてスタンダードSV650は、ご覧のとおり調整機構ナシ。

ははーん、これだろ?

実はフロントフォークのサスペンションセッティングとか違うんだろ?

(下に続きます)

念のためにその場で、スズキのサービスセンターに電話して確認です。

そして、スズキの人は即答……

『いえ、基本的にセッティングは同じです』

はい、すみませんでした。

っていうことは……2台の違いを生んでいるのは『純粋に乗車姿勢だけ』ってこと?

謎は深まるばかりです……

(後編へ続きます!)

NEXT▶▶▶走りは大きく違うけど、共通してる部分もある

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.