動きのある映像でKATANAニューカラーをじっくり見よう!

バイクのデザインやカラーリングというのは不思議なもので、雑誌やWebなどの“写真で見る”のと、バイクショップやイベントなどに行って“実車を見る”とでは、印象や想像していたイメージなどがガラリと変わることってありますよね。
しかしながら平日は仕事や学校があるし、休日も何かと忙しかったりする現代は、なかなか気になるバイクの実車を見に行く時間もない……
そんな人にはYoutubeなどの動画コンテンツで「動きのある映像」を見ながら写真ではわかりにくいところをチェックするのがおすすめです。

今回は、新型「カタナ」2025年モデルとして新たに登場した「ミスティックシルバーメタリック」と「パールビガーブルー」の2台のニューカラーが様々な角度から見られるムービーをご紹介!
昨年の9月に行われた「KATANAミーティング2024」でサプライズ披露された、この2台のニューカラーは、当サイト『スズキのバイク!』でも紹介させていただいていますが、イベント会場で新色の実車を見させていただいた筆者は「写真よりも実車の方が数倍カッコイイじゃん!」と思いました。


特に、ホイールが渋めのオレンジになってテールカウルがマットブルーにカラーリングされた「ミスティックシルバーメタリック」は、写真だと従来カラーのシルバーとさほど大きな違いがなさそうに思えますが、実車を見るとまるで別物レベルになっていました。
この映像では、様々な角度から車体全体やディテールカットが映し出されているので、実車を見ている感覚に非常に近いです。

もう一台の見た目も鮮やかな「パールビガーブルー」も、綺麗にライティングされた映像で実車の美しさが忠実に再現されているように思います。
バイクは平面ではなく立体構造ですし、車体の重厚感やカラーリングの“艶感”みたいなところなどは、映像で見るほうが実感がわきやすいかもしれません。
(下に続きます)
その他、写真だけだと見つけにくい細かいディテールなども見られるので、まだ新型「カタナ」2025年モデルをじっくり見たことがない人には特におすすめの映像になっています。
約1分程度の短い映像にまとめられていますので、是非チェックしてみてくださいね!
KATANA 2025ニューカラーの動画はこちら!
Color Lineup | 2025 KATANA | Suzuki
www.youtube.com※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします