ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
【価格と発売日】スズキ新型『Vストローム1050』が、まさかのプライスで正式発表っ!?【SUZUKI V-Strom1050/XT】
やってくれました! さすがスズキさん、感動した! 大型バイクの新型アドベンチャーがフルモデルチェンジにも関わらず143万円から、ですよ!? 上級モデルのV-Strom1050XTですら、151万8000円って……これは強烈、ハンパじゃない!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
価格差は8万8000円。新型『Vストローム1050』と上級モデル『Vストローム1050 XT』は何が違う?【SUZUKI V-Strom1050/装備編】
国内導入が決定した新型『Vストローム105』シリーズですが、スタンダードと上級モデルのXTでは何が違うのか? 8万8000円の価格差はグラフィックだけじゃありませんよ!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
正式発表されたスズキ新型『Vストローム1050』は最高出力7馬力アップだけじゃなく、パワーフィーリングに注目したい!【SUZUKI V-Strom1050/エンジン編】
4月24日に発売となる新型『Vストローム1050』は価格も驚きでしたけど、エンジンも最高出力アップを果たしています。でもその数値よりも、個人的にはライダーが感じるパワーフィーリングが興味深いところなのです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
ちょいマニア向け! いちばん最初の『GSX-R』の排気量は?【スズキ アルティメット クイズ④/難易度☆☆☆】
スズキのスポーツバイクといえば『GSX-R』シリーズですが、この名前を関した最初のバイクについて問題です。ちょっとマニアックだけど、知っておいて損はない!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
Quiz
スズキのバイク
BIKE
アルティメットクイズ
【前編】GSX-S750が神レベル!? スズキの“ナナハン四発”は完全なリッターキラーだ!
スズキの750ccネイキッド。こう言うとあっさりしてますけど、乗ってみたらもう、とにかく感動するのがGSX-S750です。羽のように軽い動きと金属の摩擦をまったく感じないエンジンの吹け上がり。現代のナナハン四気筒、これはちょっと次元が違うかも……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
BIKE
スズキのバイク
【後編】GSX-S750が神レベル!? スズキの“ナナハン四発”は完全なリッターキラーだ!
今まで感じた事のない精密感のあるエンジンに感動。でも、GSX-S750には、さらに二番底がありました。そのキッカケは? 排気量が750ccだからって、ナメるとこれはやられるかも!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250ccバイクの新車が45万円以下!? 新型ジクサー250のコスパは原付二種125cc以上かも!
6月17日発売予定のジクサー250が圧倒的です。消費税10%込みで価格が44万8800円……なのに新設計エンジン搭載という本気の新車です。さすがスズキ……ファンならずとも、これには驚くはず!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
BIKE
スズキのバイク
新時代の『カタナ』には、やっぱりこれくらいやってほしい!【スズキWEBモーターサイクルショー/KATANA編】
完成度が高すぎる『スズキのWEBモーターサイクルショー』ですが、その中のバーチャル『KATANA』ブースで公開されたモーターサイクルショー特別色がめちゃくちゃ攻めてる! 新しい時代のKATANAが、ついに本気出してきた?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
正解できるとけっこうスゴい! スズキ初のバイクはどっち?【スズキ アルティメット クイズ②/難易度☆☆☆☆】
スズキがはじめて作ったバイク『パワーフリー号』はどっちでしょう?回答する前にネットで調べちゃダメですよ!バイク乗りの野生の勘でお答えください(笑)
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
Quiz
スズキのバイク
BIKE
アルティメットクイズ
【前編】大型アドベンチャーを『性能とコスパ』で考えると、スズキのV-Strom 1000は突出してる!
バイクではるか彼方へ走っていきたい。だけど時間も無いし、動き出すきっかけもない。いつかは、そうしてみたい。じゃなくて今こそ!ですよ。 その夢を実現するために必要なものって何でしょうか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
【後編】大型アドベンチャーを『性能とコスパ』で考えると、スズキのV-Strom 1000は突出してる!
オンロードメインで設計されているからこその“強み”はボクたち一般的なライダーにこそメリットが大きいことは前編でお伝えしたとおり。そして、その高性能と快適さが、限られた自由時間を最高のハッピーに変えてくれるんですよ!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
BIKE
スズキのバイク
いやこれ『買い』でしょ!? スズキのジクサーSF250はコスパだけじゃなくて、走りにもかなり本気みたい!
驚愕プライスで話題のジクサーSF250ですが、このバイクって値段とかコスパだけじゃなくて、普通に見てカッコいいと思うんですよね。だってこのフェイスデザイン……他とは明らかに違って、キャラ立ちまくりだし。そのうえで実は、けっこう本気の走りの設計だってこと、ご存じですか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
続きを読む
人気記事
通称『Ⅲ型カタナ』と呼ばれた『GSX750S KATANA』は今ではもう作れない唯一無二のバイク! でも新型「カタナ」のデザインに一番近い気もするような?【スズキのバイク今昔辞典/GSX750S KATANA(1984年)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
こんな『Myハヤブサ』も作れる!? 隼カスタムの第一歩「カラーオーダープラン」が締切間近です!【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【全メガネライダーへ】バイク用メガネの『ほぼ理想』に10年以上の実体験でついに辿り着いた!? ヘルメット装着時の眼鏡・サングラスの最適解とは?【バイク初心者おすすめ知識学 on スズキのバイク!】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキの歴代バイクで『日本語』や『漢字』の車名がついたバイクをいくつ知ってる? 『刀』や『隼』以外にも実はこんなにあるんです!【スズキのバイク!のおもしろコラム/日本語名のスズキ車】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccバイクだけど『GSX-R125』を買う理由は“維持費が安い”じゃない! かっこいい&楽しい!からおすすめなんです!【SUZUKI GSX-R125 /インプレ・レビュー まとめ編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
『Vストローム250』と海を渡って島から参戦⁉ 5年目の相棒はカスタマイズも充実!【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビューFile/V-Strom MEETING 2024編①】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
400カタナからステップアップ! 26歳のオーナーは『GSX1100S KATANA』でカタナミーティング初参戦!【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビューFile/KATANA MEETING 2024編 ⑥】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
新型『カタナ』の2025年ニューカラーを動画でじっくり! 実車を見に行けない人に超おすすめ!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【バイク免許入門】125ccまでの原付二種バイクに乗れる『小型限定普通二輪免許』を取得するための期間は? メリットは?【バイク初心者おすすめ知識学/二輪免許(原付二種)の取りかた 編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキの『新型世界戦略車』は回生ブレーキにリバースモード、スマホ接続まで搭載⁉︎ 新型バッテリーEV『e-ACCESS(eアクセス)』がスクーターの未来を変えるかも?【スズキのバイク! の動画ニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.