GSX-8SやVストローム800DEに搭載される新型直列2気筒エンジンを搭載したスズキの大型ロードアドベンチャー『Vストローム800』ってどんなバイク? 気になる燃費や足つき性を実際に触れてみての感想をレポートします。その他にもおすすめポイントや装備など、基本情報を詳しくお届け!

スズキのミドルロードアドベンチャーバイク『Vストローム800』を解説します!

SUZUKI V-STROM800(2023)

画像1: スズキのミドルロードアドベンチャーバイク『Vストローム800』を解説します!

次世代のスポーツバイクに向けて開発された新型775ccパラレルツインエンジンを搭載したニューモデル『GSX-8S』、『Vストローム800DE』。
その登場から半年ほど遅れて登場したニューカマ―が『Vストローム800』です。

車体やスタイリングのベースは先んじて登場した『Vストローム800DE』をベースとしていますが、本格的なオフロード走行を想定した『Vストローム800DE』に対し、『Vストローム800』は舗装路をメインにした長距離ツーリングを想定するオンロードモデル。

オンロードでの運動性能を重視した『Vストローム800』はフロント19インチ、リア17インチのホイールを装着し、タイヤもダンロップ製の専用設計のオンロードラジアルタイヤD614に換装。

フロントフォークにはオンロード走行に最適な追従性を追い求めたショーワ製SFF-BP倒立フォークが採用されています。

画像2: スズキのミドルロードアドベンチャーバイク『Vストローム800』を解説します!

上記で紹介したオンロードに適した足まわりと、ロードスポーツモデル『GSX-8S / 8R』でもパワフルなスポーツ性能を発揮する新型エンジンにより、ワインディングロードにおいても軽快なスポーツライディングを楽しむことが出来ます。

双方向クイックシフターやSDMS(スズキ・ドライブモード・セレクター)などの電子装備も充実し、市街地から高速道路まで快適な扱いやすさを実現。

『Vストローム800DE』ではオプションとして用意されているロングスクリーンを標準で装備するため、高速道路を使用したロングツーリングや雨天走行時の高い快適性も魅力です。

ベースは『Vストローム800DE』なため、スタンディングでのライディングもしやすく、凹凸の目立つ道路やフラットダート、キャンプ場などのアウトドアシーンでも頼もしい1台となるでしょう。

スズキ『Vストローム800』主なスペックと価格

全長×全幅×全高2255×905×1355mm
ホイールベース1515mm
最低地上高185mm
シート高825mm
車両重量223kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量775cc
ボア×ストローク84.0×70.0mm
圧縮比12.8
最高出力60kW(82PS)/8500rpm
最大トルク76N・m(7.7kgf・m)/6800rpm
燃料タンク容量20L
変速機形式6速リターン
キャスター角26°
トレール量124mm
タイヤサイズ(前・後)110/80R19・150/70R17
ブレーキ形式(前・後)油圧式ダブルディスク・油圧式シングルディスク
メーカー希望小売価格123万2000円(消費税10%込)

Vストローム800(2023)のカラーバリエーションは?

2023年10月に新登場した『Vストローム800』は3色のカラーをラインナップしています。

画像: パールビガーブルー(YKY)

パールビガーブルー(YKY)

画像: マットスティールグリーンメタリック(QVP)

マットスティールグリーンメタリック(QVP)

画像: グラススパークルブラック(YVB)

グラススパークルブラック(YVB)

チャンピオンイエローの印象が強いVストロームシリーズですが、『Vストローム800』のカラーラインナップは寒色系の3色をラインナップ。

深い色合いながらも宝石のような煌びやかさを演出するパールビガーブルーもクールですが、都会・郊外問わずマッチする現代的なマットスティールグレーメタリックも魅力。

力強く引き締まった印象が好みなら定番のグラススパークルブラックがおすすめです。

スズキ『Vストローム800』に乗ってみた感想は?

This article is a sponsored article by
''.