すべての隼ファンに贈るスペシャルサイトが公開!
![画像: Hayabusa 25周年スペシャルサイトより www1.suzuki.co.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/fab071310f570c5106a5f9a9b9b569ee30f25880.jpg)
Hayabusa 25周年スペシャルサイトより
www1.suzuki.co.jpスズキのアルティメット・スポーツ「Hayabusa」が誕生してから、今年で生誕25周年を迎えるにあたり、合計300台限定の25thアニバーサリーモデルが登場したのはこれまでにもお伝えしてきました。
そして、この25周年の特別記念モデルの発売に伴い、スズキの公式ホームページ内に、全ての隼ファンに見てほしい「Hayabusa 25周年スペシャルサイト」が公開されたんです!
![画像1: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/b290d5e64026645e846fa854e48744967582c7e7.jpg)
![画像2: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/c0306db5e76712b9e7e9e7c262eb81e380be9aa3.jpg)
![画像3: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/66d3d86677a33605a5dae11709028a4f90ddae64.jpg)
この隼25周年スペシャルサイトでは、現在、合計300台限定で抽選販売されている「Hayabusa 25周年特別仕様車」を中心に、Hayabusaの歴代モデルに関する記事に至るまで盛りだくさんの内容が公開されています。
Hayabusa 25周年特別仕様車が隅々まで見られるディテールカット
![画像4: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/3d397f96d61b38ac156975876f0c14f8d66f1ad7.jpg)
![画像5: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/bb1d340d0dbf2544b6351d78400cbdeb5d523b8b.jpg)
![画像6: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/37515d0e03b78a5714c3dfff2af0852047938269.jpg)
まずはオレンジカラーが印象的な「Hayabusa 25周年特別仕様車」の詳細なディテールカットが見られるコンテンツ。
アニバーサリーモデルに相応しい「25th ANNIVERSARY」ロゴが刻印された詳細カットが解説付きで掲載されています。
えっ? こんなところにまで「25th ANNIVERSARY」ロゴが刻印⁉︎ って思いますので是非チェックしてみてくださいね!
壁紙にも使えるHayabusa 25周年特別仕様車フォトギャラリー
![画像: Hayabusa 25周年スペシャルサイトより](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/5f359a8abe30c70b65373553e41171445ba103bc.jpg)
Hayabusa 25周年スペシャルサイトより
他にも、Hayabusa 25周年スペシャルサイトには、新たに撮り下ろされためちゃくちゃカッコイイHayabusa 25周年特別仕様車の「フォトギャラリー」もあります。
写真のダウンロードも可能なので、PCやモバイル端末の壁紙としても使えそうですね!
1999年の初代モデルから最新モデルまでの遍歴がわかる
そして、隼ファン全員に特に見てほしいコンテンツはここから!
1999年の初代Hayabusaから、三代目の最新モデルに至るまでの遍歴がわかる「Hayabusa History」も掲載されているんです。
世代別のHayabusaシリーズ全カラー紹介も掲載!
![画像7: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/f2e48b36b7051efbddf1eb2ea4b1c133b6703e04.jpg)
![画像8: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/b93baaf2291e25e23c5522d0a69b2b042803113b.jpg)
![画像9: 歴代「隼(ハヤブサ)」の全カラー&年代別ヒストリーまで!? 『隼25周年スペシャルサイト』はファンなら見るだけでご飯3杯はいけます!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/f8f080651ad7df0909c9c1455936bfae124d371f.jpg)
さらに! 初代、二代目、三代目の歴代Hayabusaシリーズで発売された全カラーバリエーションが年代別に見られるコンテンツもあります!
輸出仕様だった日本未発売の貴重なカラーリングから、今となってはもう手に入らないかもしれないカラーリングまでもが一同に掲載されています。
「昔、乗ってた!」「いまでもバリバリ乗ってる!」「これからほしいカラー!」など、隼ファンならこれを見ているだけでご飯3杯はいけます。
貴重な製品カタログや当時の開発者インタビューまで掲載!
![画像: 貴重な製品カタログや当時の開発者インタビューまで掲載!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/cbe6789dad8be2ede6d9d47b0c332253aec4518d.jpg)
歴代Hayabusaシリーズのコンテンツはカラーバリエーションだけに留まりません。
初代モデルや二代目モデルが登場した時の貴重な製品カタログPDFや、当時の開発者インタビューが掲載された雑誌の誌面PDFなども公開されています。
1999年の初登場から、現在の最新モデルに至るまで、Hayabusaシリーズは常に最先端の技術を惜しみなく取り入れたアルティメットスポーツであり続けているんですね。
三代目Hayabusaのプロモーションビデオや豊富な動画コンテンツも!
![画像1: 三代目Hayabusaのプロモーションビデオや豊富な動画コンテンツも!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/7171a9b45be16e34bdde1699d87f826702184e63.jpg)
更に、更に!歴代Hayabusaシリーズのプロモーションビデオや開発者インタビューなどの動画コンテンツもあります。
まだYoutubeなどの動画サイトがなかった頃の貴重な映像も見られますので、是非チェックしてみてくださいね!
(下に続きます)
![画像2: 三代目Hayabusaのプロモーションビデオや豊富な動画コンテンツも!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783548/rc/2023/07/04/80bcd5988a36ab700b26ca27eef2f290549fd3b8.jpg)
Hayabusa 25周年スペシャルサイトは下記の外部サイトから見ることができます。隼乗り、そして25周年特別仕様車の購入を検討している方は隅々までチェックしてみてください。
合計300台限定となる「Hayabusa 25周年特別仕様車」の購入予約IDを取得できる第三次受付の締め切りは、2023年8月21日の17時まで(←最終)となっておりますので、この機会に是非ご検討を!
隼25周年記念モデルの詳細はこちらから!
※タップ(クリック)すると外部サイトへジャンプします
【関連記事】