Home
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
隼
【ピンク隼!?】隼駅まつり2025『限定オリジナルグッズ』の事前販売は6月16日まで! 悪いことは言わない……今すぐ買っておいたほうがいい!【スズキのバイク! のイベントニュース/隼駅祭り2025】
隼駅まつり2025に新たな動きが出ました。毎年恒例のスズキの限定オリジナルグッズがWEBで事前販売スタートです。参加予定の人もそうじゃない人も買っておいて損はないぞ!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
隼駅まつり
隼駅まつり2025
スズキ
SUZUKI
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
用品
Official Staff
スズキのラスボス『隼』に一週間乗り続けて感じた正直な感想→ これ実は「優しい大型バイク」なのでは?【個人的スズキ最強説 /優しいハヤブサ入門 ⑤ まとめ 編】
“スズキのラスボス”として君臨し続ける「隼」はビギナーでも安心して乗れるのか?を検証してきた「優しいハヤブサ入門」。今回はその“まとめ編”として筆者のイワセが「隼」に一週間乗ってみて感じた“使い勝手”に関する率直な感想をご紹介します!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
こんな『Myハヤブサ』も作れる!? 隼カスタムの第一歩「カラーオーダープラン」が締切間近です!【スズキのバイク! の耳よりニュース】
メインとなるボディのカラーに加えて、ホイールカラーやアクセントカラーなどが選べる『隼』カラーオーダープラン申込は2025年5月6日まで!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
大型バイク
スズキ
SUZUKI
Official Staff
スズキの歴代バイクで『日本語』や『漢字』の車名がついたバイクをいくつ知ってる? 『刀』や『隼』以外にも実はこんなにあるんです!【スズキのバイク!のおもしろコラム/日本語名のスズキ車】
スズキの歴代バイクのネーミングには「GSX」や「V-STROM」などの他にも、日本のメーカーらしく「日本語」や「漢字」がそのまま車名として付けられた車種がけっこうたくさんあるんです!皆さんは何台知っていますか?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
隼
カタナ
蘭
薔薇
スズキ
SUZUKI
今年の『隼駅まつり2025』は8月10日(日)に開催! 新型イベント『隼チャレンジ』って? 隼以外も参加できる?【スズキのバイク! のイベントニュース / 第15回 隼駅祭り】
2025年の『隼駅まつり』の開催日が発表されました! そして今年は気になるイベントが先行してスタート!? これは参加するしかない!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
隼駅まつり
隼駅祭り
隼
スズキ
SUZUKI
EVENT
2025年モデル『隼』カラーオーダープランが再開! ただしニューカラーの組み合わせが完全に沼だった……【スズキのバイク! の耳よりニュース】
2025モデルの新色をベースとした『隼』のカラーオーダープランが受付中! はじめてやってみたんだけど……これは思ったよりもアブない代物かもしれない……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
隼カラーオーダープラン
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
スズキ
SUZUKI
大型バイク
4代目となる新型『隼』ラッピング電車が発進! 2025年の『隼駅まつり』も情報がチラリ……!?【スズキのバイク! のイベントニュース】
2025年3月16日、鳥取県八頭町にある隼乗りの聖地・若桜鉄道『隼駅』にて新しい隼ラッピング電車のお披露目セレモニーが開催! 4代目となる新型 は……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
隼
ハヤブサ
隼駅まつり
HAYABUSA
スズキ
SUZUKI
Official Staff
【本日3月7日19:30より申込開始】300個限定の『隼』と『カタナ』激レア コラボウオッチを手にするのはアナタだ!【スズキのバイク! の耳よりニュース/SUZUKI × KENTEX 腕時計】
スズキとKENTEXのコラボ腕時計の第2弾がいよいよ本日3月7日19:30より抽選申込スタートです!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
用品
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
カタナ
KATANA
刀
スズキ
Official Staff
新型『隼』にウイングレットが装着できる!? まさかのパーツがストライカーから発売されているぞ!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/Hanabusa・STRIKER エアロパーツ 編】
スズキのアルティメットスポーツ「隼」に取り付ける「ウイングレット」がアフターパーツメーカーのストライカーから発売されています。隼にウイングレットだとっ!?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
PARTS&CUSTOM
スズキ
SUZUKI
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
用品
Official Staff
【頂上決戦】「隼」か「刀」か「Vスト」か? スズキ1000ccクラスを人気投票で決めるセンバツ選挙!【スズキ乗りたいバイク甲子園/リッタークラス 編】
いま買えるスズキの全ラインアップモデルから「乗りたいバイクNo.1」をみんなの投票で決める選抜総選挙を開催! スズキのリッタークラスで人気No.1はどれだ⁉︎
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
Vote
カタナ
隼
GSX-S1000
GSX-S1000GT
GSX-S1000GX
Vストローム1050
Vストローム1050DE
スズキ
SUZUKI
Official Staff
『隼』は“一度乗ったら降りたくない魔法”にかかる⁉︎ ガソリン1タンクでノンストップの一気走りを試してみたらその燃費は……【個人的スズキ最強説 /優しいハヤブサ ④ 日帰り300kmの旅 編】
「隼」はガソリン満タン20Lでどれだけ走る⁉︎ スズキのアルティメットスポーツは一度乗ったらどこまでも走り続けたくなる「超快適ツアラー」としての顔も合わせ持っていました。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
スズキ
SUZUKI
試乗インプレ
【300個限定】スズキ公式の『隼』と『カタナ』腕時計が詳細発表!? 激レアすぎるバイク用ウォッチは争奪戦必至……!?【スズキのバイク! の耳よりニュース】
スズキとKENTEXのコラボ腕時計の第2弾が詳細発表されました! 今回はついに『隼』ウォッチも登場! そしてグレードアップした『カタナ2』が登場です!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
用品
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
カタナ
KATANA
刀
スズキ
Continue reading
人気記事
【梅雨対策】ツーリング先で急な雨に降られたら?濡れることよりも注意したい雨天時の「外的要因」に気を配ろう!【バイク初心者おすすめ知識学 on スズキのバイク!】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
シーズン1でコーティング⁉ ひと目惚れで購入したピッカピカの『GSX-S1000GT』で行きたい場所がたくさん!【SUZUKI HEROES!スズキ乗り突撃インタビューFile/GSX-S/R MEETING 2024編 ②】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
【ラストチャンス】50ccバイク(原付スクーター)の『アドレスV50』『レッツ』が生産終了! 実用性200%の『アレ』も無くなるのか……【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【ピンク隼!?】隼駅まつり2025『限定オリジナルグッズ』の事前販売は6月16日まで! 悪いことは言わない……今すぐ買っておいたほうがいい!【スズキのバイク! のイベントニュース/隼駅祭り2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
大型バイクには『夢』がある! そのうえで『GSX-S1000GT』は“現実的に価格に見合う”と思う理由【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ⑤ まとめ編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
世の中には誰が乗っても『これはいい!』と感じるバイクがあるが……スズキで言うなら“コレ”だと思う【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ① 苦悩編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
ヨシムラSERT Motulは今年も「世界耐久ロードレース(EWC)」で奮戦中! ウェットコンディションの第1戦『ル・マン24時間』で見せた強い意志【スズキのバイク! の耳寄りニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
ワインディング『牡鹿コバルトライン』が絶景&ツイスティで最高! GSX-S1000GTって「旅先の峠」で最強では? 【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ④ ワインディング編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【信じてもらえない話】650ccバイク『Vストローム650』の真に恐るべきは“ツーリングのラクさ”ではないという事実について【SUZUKI Vストローム650/ツーリングインプレ・レビュー 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
大型バイク『GSX-S1000GT』で片道360km走って“生マグロ”を食べにいくのは文字通り『朝飯前』かもしれない【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ② 高速道路編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.