SUZUKI GSX400F(1981年)
「スズキ初の400cc4ストロークDOHC4気筒エンジンを搭載」
GSシリーズから進化し、スズキ・4ストロークスポーツモデルの代表的な存在となった“GSXシリーズ”は、様々な排気量のモデルに派生して行きました。
今回紹介するモデルは、400ccではスズキ初となる空冷4ストロークDOHC直列4気筒エンジンを搭載し、1981年に登場した「GSX400F」です。
1975年頃の免許制度変更の影響を受けて、中型排気量となる400ccクラスのバイクが国内市場の中心になりつつあった時代に、スズキが満を持して開発した“4スト4気筒スポーツ”として登場しました。
エンジンの最高出力は、10000回転で45馬力、最大トルクは8500回転で3.5kgmを発揮するハイパワー化を実現した、高回転までスムーズに回る空冷4ストロークDOHC直列4気筒を搭載。
ボア×ストローク比が「53×45.2mm」というショートストローク型で設定され、小径ボアでは至難とされていた1気筒の4バルブ化を初めて実現したエンジンでもありました。
更に、フロントブレーキに制動性に優れるダブルディスクを採用し、それまでドラムブレーキが支流だったリアブレーキもディスクブレーキ化。
GSX400Fは400ccクラスでも大型バイクにも引けを取らないスポーツ性やメカニズムを誇っていました。
翌年の1982年には、“衝撃”や“推進力”を意味する「IMPULSE(インパルス)」のネーミングがついた「インパルス GSX400FS」が登場。
排気効率に優れたサイクロンタイプの4 in to 1マフラーの採用や、世界初となる減衰力左右同時リモコン調整装置付のリアサスペンションを装備するなど、スポーツ性を一段と高めたマシンへと進化して行きました。
ちなみに、初期モデルのみ“インパルス”の名称が先にくる「インパルス GSX400FS」で登場し、後のシリーズから「GSX400 IMPULSE」と呼称されました。
最近のスズキのバイクに例えるならどんな車種?
さて、ここからはあくまでもスズキのバイク編集部 岩瀬の個人的な主観で「現在のバイク」に置き換えてみる妄想企画です。
現行モデルのGSXシリーズでは400ccクラスがありませんので、排気量は異なりますが、水冷4気筒を搭載した「GSX-S750 ABS」と比較してみたいと思います。
2022年で生産終了が発表されてしまい、スズキ伝統のナナハン4気筒を搭載する最後のモデルとなるGSX-S750は、スーパースポーツ「GSX-R750」ゆずりのエンジンを搭載し、アグレッシブなスポーツ走行も楽しめるストリートスポーツモデルとして2017年に初登場しました。
「スポーツライディング」や「街中のライディング」「ぬれた路面」などで3段階から切り替えられる選択可能なトラクションコントロールも採用し、スタータースイッチをワンプッシュするだけでエンジンを始動されることができるスズキイージースタートシステムやABSも標準装備されています。
(下に続きます)
最終モデルは、レギュラーカラーとなるトリトンブルーメタリックに加え、スタイリッシュなグレースタイルの「オールトグレーメタリックNo.3/グラススパークルブラック」とシックな「マットブラックメタリックNo.2」がラインアップされ、3色展開でした。
傑作スポーツ『GSX-S750』は既に国内の店舗在庫のみで、新車を手に入れることができるのはこれで最後となりますので、どうぞお見逃しのないようお願いします!