バイクの楽しさに排気量は関係ない! ということを先の【中編】でお話しましたが、今回は逆にジクサー250の『250cc単気筒スポーツ&ネイキッドだからこそ』という部分に触れておきたいと思います。

ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

画像1: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

運転しやすいし、新型の油冷単気筒エンジンはパワフルだし。とにかくバイクとしての楽しさが“わかりやすい”のが、私(北岡)としてのジクサー250を推す最大の理由。

これに乗ると本当に『バイクの楽しさって排気量だけじゃないよなぁ』って思えます。

でも、ここからはちょっとその『排気量』にこだわったお話をしてみようかと。

【中編】の最後でも軽く触れていますけど、ジクサー250って、峠ではそれなりの難しさもあるんです。

でもそれは悪い意味じゃなくて『走りが楽しすぎて結果的にそうなる』っていう話。

画像2: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

みなさんもご存じだとは思いますが、ジクサー250に搭載されているのは完全新設計の油冷単気筒エンジンです。

これの完成度がめちゃくちゃ高い。水冷エンジンに劣る部分はまったく感じません。アクセルを開ければパワフルにダッシュしてくれるし、なんなら超コンパクトで軽さや低重心化にも貢献してる。

そのおかげでジクサー250の車両重量なんて、たった154kgですから……かなりの軽さです。

画像3: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

そのせいで……と言うのは言い訳じみているかもしれませんが、とにかく峠ではアクセルを開けたくなる。なんかもう気分的には常にフルスロットル!

そこで顔を出す、ひとつめの難しさが『適切なギアの選択』です。

レッドゾーンは1万回転からなので普通に走っていて回転が頭打ちすることはまずありませんが、ワインディングでスポーツしようとすると、その限りじゃありません。原因はまぁ、主にライダー側が熱血しすぎるせいですが。

画像4: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

強化されたフレームとスポーティなセッティングのリアサスペンション、そしてグリップの安定したタイヤのおかげで、ジクサー250はとにかくアクセルを開けすぎる(笑)

もうちょっと、あとちょっと! って夢中になっているといつの間にかレブリミット。だから、それを回避するためにシフトアップ。もちろんシフトダウン時は単気筒のエンブレを抑えるために回転をきちんと合わせる。

バイクの基本といえば基本ですが、ジクサー250でスポーティな走りを楽しもうと思うと『適切なギアを選ぶこと』をより強く意識させられます。

画像5: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

普段、大型バイクに乗ってると、余裕がありすぎてこういう緻密な作業が苦手になりがちなんですが、ジクサー250はそれを受け入れてくれません。

きちんと走らせようとするほどに『丁寧さ』を求めてくるんです。

そして、その丁寧さはフロントフォークのコントロール、あるいはバイクの姿勢のコントロールにも同じことが要求されます。それがふたつ目の難しさ。

画像6: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

ジクサー250はネイキッドらしい万能性と快適さを併せ持つため、フロントフォークはリアサスペンションに対して柔らかめのセッティングになっています。

普通に走るぶんには、それは別に気になることじゃないんですけど、ネイキッドのジクサー250は、セパレートハンドルのジクサーSF250よりも後輪荷重がやや強めになるので、スポーティさを求める場合はライダー側が意図的にフロント荷重を作り出してやると、さらにイイ感じに走ってくれます。

画像7: ちょっとくらい難しいほうがバイクは楽しい

フロントブレーキを使って前輪を押さえつけるか、わざと強めのエンジンブレーキで後ろから引っ張るか。コーナーの進入でバイクを安定させる手段を、コーナーごとに切り替えていく。

素早い判断が求められます。その判断には、ある程度の経験も必要になってくると思う。

でも、だからこそ! フロントを落ち着かせることに成功して、コーナー進入がうまく決まって、そこから(私の場合、ほぼタイヤまかせで)フルスロットルしていくと……これがもう、ヤバいくらいに楽しい!

250cc単気筒ネイキッドだからこそ

画像: 250cc単気筒ネイキッドだからこそ

まぁ、そのどれもこれもが『ジクサー250がものすごく扱いやすい』ことが最大の原因なんですけどね。

このバイクなら何でもできる! ライダーとして自分の全力をぶつけられる! と思うからこそブチ当たる壁です。普段使いのジクサー250に関しては、バイク初心者の人にも超絶おすすめできるバイクですので。

ただ、そうは言っても『スズキ車』なので、スポーティな走りをしようとすると『スズキ流』が顔を出すって寸法。ベテランライダーをも熱くさせるような走りが、こっそりと搭載されている訳です。

(下に続きます)

だけど、そこを制御して走れると……ジクサー250は最高の充実感を感じられる『スポーツバイク』になる!

最高速とかパワーじゃない、もっと純粋に『バイクでスポーツする楽しさ』を味わうことができるんです。

250cc、単気筒、軽量、そしてネイキッドスタイル。その、どれかひとつが欠けてもダメ。

ジクサー250には、兄弟車ジクサーSF250とも違う、このバイクでしか味わえない『エキサイティング』が装備されているんです!

NEXT▶▶▶行って帰って200km、約4時間の走りで得たものは?

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.