もはや650ccの域を超えてると思うんだが?
高速道路を走るだけで満足感が感じられるって……
バイク乗りのみなさん、満員電車は嫌いですかーっ!?
私(北岡)はものすごく嫌いです!!! まぁ、アレが好きな人なんてそういないと思うけど。でも満員電車は嫌いだけど、私ってば指定席の特急電車とか、とりわけ新幹線は大好きなのです。
だって新幹線すごくないですか? めっちゃ速いのに、恐ろしく快適。あのスピードで走ってるにも関わらず、乗り心地だって最高だったり。なんかもうバイクで気合で走ってるのがバカらしくなるレベルです。
ただ、自分でも驚くべきことに、私としては、その『新幹線に通じるもの』をVストローム650の中に感じることがあるんです、高速道路で。
もちろんバイクなんだから新幹線と同じって訳はありません。そもそも風、当たってるし。
だけどVストローム650ときたら、ウインドプロテクション性能が抜群に優れているのでハイスピード巡航でもライダーが感じる走行風はほどほど。なんなら風が心地いいな、と感じるくらいです。
そして、走りを支える車体の剛性と足まわりの節度ある動きは、ほとんどパーフェクト。高速道路の継ぎ目はほぼ感じず、たまに出くわすギャップも綺麗にいなす。まずもって、その乗り心地が『新幹線みたい』と感じる一因です。
前後サスペンションのセッティングに関して言えば、そんなことありえないと思いつつも『日本の高速道路走行に焦点を合わせたんじゃないのか?』なんて思ってしまうほどに優秀。
これが200万円! とか300万円!? みたいな超高級ツアラーで、最新の電子制御サスでも装備しているんだったら『それくらい当然だろ』と思うところだけど、Vストローム650の前後サスペンションはいたって普通の機械式に過ぎません。
なのに『電子制御サスとかいらなくない?』と思えるほどの快適さを提供してくれる。これは長めのホイールベースや重量、エアロダイナミクスとかも関係してくるとは思うんですけど、本当にもう路面に吸い付くように、まっすぐブレずに走るんです。
そして、エンジンはある程度の中~高回転域における『アクセル一定』の状態で、不快だと思うような振動を一切感じさせない。
ヘルメット越しに聞こえるのは風を切る音と、エンジンが唸る音。そのときはVツインエンジンらしさは鳴りを潜めていて、まるでモーターのように静粛です。
この静粛性と、先に言った乗り心地の良さ。
それが合わさると……なんか新幹線みたいだな、って感じるんです。
だけど『Vストローム650』はやっぱりバイクで……
ただまぁ、Vストローム650は『乗せられているだけの新幹線』と違って、自分の意志で速度を管理する『バイク』です。
今回走った新東名あたりで時速100kmから追い越しのためにアクセルを開ければ、400cc以下の排気量では望めない力強さと伸びやかさを持って、時速120kmまで余裕で加速。
その時の伸びやかさというか、エンジン回転の上昇フィーリングがなんとも気持ちいい……
ちなみに650ccで大柄な車体だから加速はイマイチ……なんてことはありません。不思議な話ですが、200馬力級の二代目『隼』様を所有している私としても、Vストローム650のパワー感に対して『遅い』と感じることは皆無なんです。
これはたぶん、先にも言った『加速の伸びやかさ』のフィーリングが絶妙なんだと思う。人間の感覚にフィットすると言うか……パワーだけじゃないんですよね、バイクのエンジンの面白さって。
ちなみに今回はキャストホイール仕様の『Vストローム650』の話をしているんですが、高速クルージングのパフォーマンスで言えば、ワイヤスポークホイールの『Vストローム650XT』との間にほとんど違いはありません。
高速道路では、どっちも650ccの常識から完全に逸脱した快適さを披露してくれるってことです。
それこそライダー側に気力・体力が充実していれば、誰でも距離200km以上を休憩ナシで走れちゃうくらい。それも『がんばって走る』じゃなくて『いつの間にか走っちゃった』みたいな軽いノリで。
(下に続きます)
ちなみに言っておきますが排気量650cc前後のミドルクラスで、こんな走りかたができるバイクは、私の知る限りVストローム650シリーズだけ。他も同じ、ではないのでご注意ください。
高速道路はVストローム650&XT共通の得意分野。だけど高速を降りてから、キャストホイール仕様のVストローム650には”見せ場”がやってきます。Vストローム650シリーズは『XT』のほうが価格的に見ても上級機種のはずなんだけど、話はそう単純じゃない。
これ言ってもいいのかな……ぶっちゃけ、XTよりも!?