あえてキャストホイールを選択することで、より『Vストロームらしさ』を突き詰める。その結果として、Vストローム650は格上のバイクにすら負けない存在感を発揮する?

強みを活かして、格上バイクに一歩も引かない

キャストホイール仕様という『原点のVストローム650らしさ』を持つスタンダードは、ワインディングにおいてXTとはひと味違う走りを披露することが発覚。

ワイヤスポークホイール仕様の上級機種XT以上に、オンロード(主にワインディング)での走りを楽しめるバランス感を持ったバイクだと感じています。

そもそもVストローム650シリーズというのは、ミドルクラス650ccで比較的シンプルなバイクでありながら、類まれな車体の完成度とスズキの隠れ名機エンジンの合わせ技によって、排気量を超えたパフォーマンスを披露してくれるバイクなんですが、今回スタンダードに乗って思ったことは、最終的にただひとつ。

『これ、下剋上バイクじゃねぇ?』

ということです。

画像1: 強みを活かして、格上バイクに一歩も引かない

世の中にアドベンチャーバイクはたくさんあるけど、この分野は大排気量&高級車が特に多いジャンルでもあります。

それらは贅沢装備満載で無敵の戦艦ばかり。それらに対し『持ち前の素性の良さ』を武器として、一歩も引かない走りができるバイクなんてVストローム650しかありません。これはXTでも同じこと。

仮にですが……

画像2: 強みを活かして、格上バイクに一歩も引かない

高速道路の長距離移動で、無敵の高級戦艦と一緒に走ることになってもVストローム650シリーズならば難なくついていくことができます。

ライダーの経験値によっては上級モデル以上に『疲れない走りかた』ができて、目的地に着いた時に仲間よりも疲れていない、なんてことも十分にあり得るでしょう。

そしてそこに……あえてキャストホイールを選び、持ち前の長所にパラメータをさらに振ったとしたら?

画像3: 強みを活かして、格上バイクに一歩も引かない

ワインディングにおいて、上級モデルをロックオンしたまま離さない。離されない! そんなことすら現実的なのではないかと思うんです。

まぁ、ツーリングは競争や勝ち負けじゃないですけど、同カテゴリの格上バイクに乗る仲間がいたとしたら、背後が気になることは間違いありません。

『なんで650なのに、ついてこれる!?』って。

人によっては、悔しいと感じるかもしれません。なんなら『運転、上手いな』とか言われる可能性も。実はバイクに全力で助けられていたとしても、Vストローム650をよく知らない人は、その想像はできないはずですから。

画像4: 強みを活かして、格上バイクに一歩も引かない

言うなればそれは、ツーリングシーンにおける密やかな下剋上。

私(北岡)は見栄っ張りですので、もしそうなったら内心、けっこう気分の良い想いをしているに違いありません。

あえてのキャストホイールで『オンロード適性をさらに伸ばす』という一点集中突破の戦術が功を奏するシーン、普通のツーリングにはたくさんあると思いますし。

Vストローム650にだって冒険性能はちゃんとある

ちなみに、キャストホイールを選択することで未舗装路は完全に捨てなければならない、ということはありません。

ただ、異本的には『オンロード主体の設計』なので荒れた道での走破性がうんぬん、いうバイクではない前提ですが……

画像1: Vストローム650にだって冒険性能はちゃんとある

例えばキャンプ場で未舗装路に出くわした時や、秘境の温泉などで軽い未舗装路を超えていかなければ辿り着けなかったりする場合。

キャストホイール仕様だって、持ち前のサスペンションストロークとタイヤによって、しずしずと乗り越えていくことは十分に可能です。もちろん岩にハードヒットさせるとか、ジャンプ!みたいなことは禁物ですが、バイクのホイールっていうのはそこまでヤワではありません……自己責任の範疇にはなりますが。

画像2: Vストローム650にだって冒険性能はちゃんとある

でもキャストホイールだから荒れた道は全部諦める、といったことは必要ない。メーカーのスズキさんは推奨しないかもしれませんが、そのことだけは伝えておきたいと思います。

ちなみに言っておくと、実際には『けっこうイケる?』なんて思っちゃうくらいには走れるので、どっちかっていうと乗り手の自制心のほうが重要だったります。

画像3: Vストローム650にだって冒険性能はちゃんとある

Vストローム650は、今では当たり前のように認知され、そのオーナーたちからは他に変わるものがないバイクとして絶大な支持を受けるまでに成長しました。

だけど、ここまでくる過程で、その第一歩を踏み出したVストローム650は『キャストホイールだった』ということを覚えておいてください。

(下に続きます)

オンロード主体という明確なコンセプトを掲げたからこそ手に入れることができた奇跡レベルのロングツーリング性能。

『らしさ』を伸ばして、いざ格上に下剋上!

それって単なる自己満足なのかもしれませんけどね……なんとなーく、気分がいいでしょ?

だからこれ、私としてはある意味『高級車キラー』だと言っちゃっていいと思ってる。だってそういうバイク、ロマンがあっていいじゃないですか!

よろしければ最初の【懐古編】からお読みくださいね!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.