街角、道の駅、イベント会場……。各地で突撃インタビューさせて頂いたスズキオーナーさんをご紹介します!

バイク乗りはそれぞれが『主人公』だ!

ライダーにはそれぞれドラマがあって、ひとりひとり、みんなが主人公!

そう考える我々『スズキのバイク!』編集部のスタッフが、スズキ乗りを時には待ち伏せ、時には追撃してインタビューを敢行するのが当企画『SUZUKI HEROES/スズキ ヒーローズ』です。

編集部スタッフに捕獲されたら運の尽き!? 根掘り葉掘り『好き!』の気持ちを聞かせてもらうまで我々は帰りません。そんな企画に快くご協力いただいた……

スズキを愛するライダーたちのエピソード、ご覧くださいませ!

雪の箱根で出会ったのは「カタナ」みたいな『SV650』⁉

すこし前の話になりますが、雨が続いた2月の終わりのこと。

ようやく晴れた一日を狙ってスズキオーナーを捕獲すべく箱根のツーリングスポットへ!

しかし、辺りは一面の銀世界……

画像1: 雪の箱根で出会ったのは「カタナ」みたいな『SV650』⁉

うーん、綺麗なんだけど、ライダーが一人もおらん。

そうしてひとり絶望していた私の前に現れたのは「カタナ」……みたいだけど、様子が変だ……。

ええい、とにかく突撃だ!

近くで見てみると、あれ、これは……。

画像2: 雪の箱根で出会ったのは「カタナ」みたいな『SV650』⁉

『SV650X』⁉

ということで今回インタビューに応えてくれたロングヘアの似合うお兄さんは、東京都からおこしの木下純さん。

愛車はS2コンセプトのカタナコンバージョンキット「TANTO(短刀)」を装着した『SV650X』です!

画像: 木下 純 さん × SV650X TANTO

木下 純 さん
× SV650X TANTO

木下さんがこの『SV650X』に乗り始めたのは3年前から。

以前はレンタルバイクでツーリングを楽しんでいたそうですが、コロナシーズンでバイク欲が爆発!
ついには自分のバイクを購入してしまったそうです。

木下さんがこの『SV650X』を選んだ理由は「カタナ」仕様の外装!

もともと「カタナ」への憧れはあったけれど、現行でこの顔が手に入るなら良いな! と思い、たまたまカスタムされた中古車を見つけて購入したそうです。

画像3: 雪の箱根で出会ったのは「カタナ」みたいな『SV650』⁉

それに、この『SV650X』に乗るために大型免許も取得したとか!

熱量が凄い!

レンタルで楽しんでいた中型バイクから大型バイクになり、はじめは怖いなと思ったけれど、スリムで取り回しの良い『SV650X』なので、すぐに怖さはなくなったそうです。

購入後はヨシムラマフラーを装着してシートもアンコ盛り。一部ペイントも施すなどカスタマイズも楽しんでいるみたい。

また、ワインディングを走るのが好きな木下さんですが、1週間野営するようなハードなキャンプツーリングもするんだとか!

積載に難アリだけど、難があってもできることを証明してしまったので、今後は北海道一周キャンプツーリングも挑戦したいそうです!

画像4: 雪の箱根で出会ったのは「カタナ」みたいな『SV650』⁉

この日は友人2人とツーリングに来られていて、ちょっとでも晴れたら走りに出かける姿はバイク乗りの鏡? ですね!

……天気予報ろくに見ないで、雪山に突貫した私はただのマヌケですが……。

(下に続きます)

「カタナ」外装の『SV650』は「カタナミーティング」などに紛れ込んでいるのをちらほら見かけますが、公道で出会えるのはなかなかレア!

今回はインタビューに応えていただきありがとうございました!

北海道キャンプツーリング、是非挑戦してください!

【文:石神邦比古(モーターマガジン社)】

前回の『SUZUKI HEROES』はこちら!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.