え……これ本当? まさかの事態が発生しました……

125ccスーパースポーツ『GSX-R125』とネイキッド『GSX-S125』が生産終了!?

驚くべき事態が発生しました。

急展開ですが、125ccスーパースポーツ『GSX-R125』とネイキッド『GSX-S125』が2台とも生産終了となります!

これを知ったのは記事ネタを探すための毎日の日課である「スズキパトロール」において、スズキ公式サイトをぼんやり見ていた時のこと……この件に関してスズキさんから特にアナウンスはありませんでした。

画像1: 125ccスーパースポーツ『GSX-R125』とネイキッド『GSX-S125』が生産終了!?

え?

車名の下に追加された(生産終了)の文字に愕然。いつからあった? 何にせよ、これは予想していませんでした。急展開すぎる!?

なので慌ててスズキさんに事の次第を電話確認してみたのですが……

画像2: 125ccスーパースポーツ『GSX-R125』とネイキッド『GSX-S125』が生産終了!?

どうやら事実のようです。そりゃ公式サイトに明記してあるんだから事実なんでしょうけれど、どうにも信じられず。

しかも驚いたことに『既に最終ロットの生産も終了しており、以降の新規受注は無い』とのこと。ということは……GSX-R125とS125の新車は現在の市場在庫のみ!?

画像3: 125ccスーパースポーツ『GSX-R125』とネイキッド『GSX-S125』が生産終了!?

GSX-R125とS125はシンプルながら本格的な走りの性能を秘めた125ccのスーパースポーツ&スーパーネイキッドです。ビギナーには優しく、腕に覚えがある人には深い。

確かに現行モデルのエンジンが最新の排ガス規制となる「ユーロ5+」に対応したとは聞いていませんでした。しかし、ここにきてフルサイズ前後17インチの125ccスポーツバイクが戦線から離脱するとは……惜しいというか、悔しいというか。

(下に続きます)

この2台はスズキらしく、潔く『性能』を求めた本格派……快適性よりも走りを優先した現代では珍しい125ccスポーツバイクでした。

……とはいえ生産終了は確定事項。

あまりに唐突ですが、これら2台のバイクを新車で狙っている人はお急ぎください。人気のカラーから市場在庫が無くなっていくのは必定ですので!

125ccスポーツ『GSX-R125』『GSX-S125』ってどんなバイク?

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.