『GSX-S1000GT』と『GSX-S1000』の違いは?
斬新なスタイルで登場時に大きな話題をさらったGSX-S1000ですが、その後にグランドツアラー『GSX-S1000GT』が発表されたことによって、昨今の話題の中心はGSX-S1000GTです。
だけど私(北岡)は2台を乗ってみて『えっ!? こんなに違うバイクなの?』と思うかたわらで、GSX-S1000の評価も同時に高くなっています。
だって、GTに乗ってみた後に改めてGSX-S1000に乗ってみたら……笑っちゃいましたもん。
こっちはこっちで面白れぇ!
本当にそう思っています。
まず言っておきますけど、高速道路の快適性に関しては、そりゃあもうGSX-S1000GTのほうが快適です。
あちらは『グランドツアラー』な訳ですしね。別に言わなくてもわかると思いますが、高速道路クルージングにおけるウインドプロテクション性の高さは次元が違います。まぁ、ネイキッドと比較するような話でもありませんけど。
でもそれだけじゃありません。
大型ネイキッドバイクとして『GSX-S1000』に不満は無し
GSX-S1000GTは前後サスペンションがネイキッドGSX-S1000よりも、もっと乗り心地が快適な仕上がり。電子制御でパワー特性もツアラー方向に整えられています。
ツーリングにおける高速道路の長距離走行ではGSX-S1000GTが圧勝と言ってもいいと思います。
まぁ、土俵が違うので、ここでGSX-S1000GTが負けたらシャレになりませんが(笑)
とはいえ『大型ネイキッドバイク』という範疇で考えるなら、GSX-S1000もかなり快適。
ウインドプロテクション性能は何ともなりませんが、別に乗り心地が悪い訳じゃないし、スロットルワークでギクシャクして疲れるようなこともない。
逆に、高速度域でも揺るがないビシッとした操作性は、スポーツバイクが好きなライダーならテンションが上がる類のものだと思います。
ツーリング主体のライフスタイルで考えるなら、GTでしょうけどね……
ツーリングシーンの『GSX-S1000』のアドバンテージ
ただまぁ、一般道でのんびり走るようなシーンであれば、GSX-S1000にだって優位なところはあるんです。
いちばんの違いはやっぱり軽さ。GTよりも12kg軽い車両重量は『運転中以外』のところで地味に差がでる。
車体を起こしてサイドスタンドを払うとき、駐車場でエンジン停止のまま押し引きをするとき。ツーリングで長い距離を走って疲れを感じはじめた頃に、この12kgは思ったよりありがたく感じます。
足つき性もちょっと違う気がする……
あと、足つき性なんですけど、これもちょっと違うと感じています。
それほど大きな差でもないんですが、ネイキッドのGSX-S1000のほうが、わずかに足つき性が良好に感じたんです。
身長176cmの私の場合は、GTもGSX-S1000も両足カカトまでべったり接地するので、写真で見ると差は生まれません。だけど、すこしだけネイキッドGSX-S1000のほうが安心感が高く感じる。
シート高は同じ810mmなんですが、GTとはシート本体やシートレールなども違いますから、これは『体感しないとわからない差』だと思う。
でも、足つきの安心感は大事。すごく大事。小さな差かもしれませんが、ここはちゃんとお伝えしておきたいと思います。
価格と装備の差もあるけれど……
そして、足つき性と同じように大事なのがお値段と装備の違い。
これは、それぞれのライダーがバイクに求めるものによっても違ってくるとは思いますが……
GSX-S1000の価格/143万円
GSX-S1000GTの価格/159万5000円
と、16万5000円の価格差があります。
GTはフルカウルとそれに伴うウインドプロテクション性能に加え、フルカラーのメーター&スマホリンクができるところが大きな差と言えます。
特にスマホアプリとの連携で、メーターがほとんどナビ状態になるGTのアドバンテージは大きい。
ただまぁ、GTはやっぱり純正オプションの『サイドケースセット』が欲しくなるので、現実的には車両価格+αがかかる前提だと考えたほうがいいと思います。こういった旅バイクはGTだけじゃなく、サイドケース等は別売がデフォルトですので……
そう考えると、買ってすぐフルに楽しめるGSX-S1000のコスパも見逃せません。
でもね……
(下に続きます)
そういう話じゃないんですよね、バイクの魅力って。
私が『ネイキッドもいいんだぞ!』って推したい理由は、その走り!
走りにこだわりがあって、沸き立つような熱い気持ちに酔いしれたいライダーなら……個人的には断然ネイキッドのGSX-S1000推しです。
だってねぇ……ブレーキ、ハンドリング、加速。
そのすべてが、まるで違うんですから!