スズキの新型『アドレス125』ってどんなバイク? 気になる燃費や足つき性を実際に触れてみてレポートします。 その他にもスペックや装備など基本情報を詳しくお届け!

アドレス125の足つき性とライディングポジションは?

画像: アドレス125の足つき性とライディングポジションは?

ソファーに座るように自然に座れる幅広いシートと、ヘッドライト一体型になっているハンドルの位置がやや高めに設定されているので、姿勢が起きて視界がとても広く感じます。

これまでのアドレスシリーズに多かった前方に足を投げ出しても座れるライディングポジションとは異なり、膝の曲がり具合がほぼ90℃に近いライディングスタイルに。

しかしながら、シートやフットスペースが見た目以上に広いので、不思議なくらい窮屈感を感じることはないんです。

身長172cmの日本人標準体型のライダーが跨ってもライディングポジションの自由度は見た目以上に高く感じます。

画像: ライダー身長172cm

ライダー身長172cm

アドレス125のシート高は770mmで、数値的にはやや高めに思えますが、シートの先端が細くなっていて、股が開きやすいので自然に足を着くことができます。

シート高の数値的にはアヴェニス125より10mm低くなっていますが、双方に跨ってみると数字以上にアドレス125の方は足つき性が良く感じました。

これはおそらくアドレス125のシートの先端が細くなっているおかげで、身長172cmのライダーが両足で跨ると両方の足が踵までしっかり着くことができます。

アドレス125で実際に走ってみた燃費は?

画像: アドレス125で実際に走ってみた燃費は?

アドレス125の燃料タンク容量は5.0Lの容量を確保。

使用燃料はレギュラーガソリンです。

今回、市街地の走りを中心に162.7kmを走った場合の合計ガソリン給油量は3.41L。

(下に続きます)

満タン法で計測した燃費はガソリン1リットルあたり47.7126…kmでした。

ストップ&ゴーの多い一般道が中心だったにも関わらず、リッター45km/L以上の数値を出せるのは、かなり優秀と言う他ありません!

信号の少ない郊外を走るようなツーリングでは、もっとスゴい燃費性能を期待できそうです。

兄弟車『アヴェニス125』の燃費計測はこちら!

アドレス125の装備/ディテールを解説!

画像1: アドレス125の装備/ディテールを解説!

全体のスタイルを決定付けると言っても過言ではないヘッドライトは、丸すぎず角ばりすぎてもいない絶妙な形状で、新しいアドレス125のデザインを印象付けているディテールのひとつ。

メッキを施した縁取りのヘッドランプリムも美しく、レトロモダンな雰囲気がなんとも素敵!ひと目で「このデザイン、好き!」って思った人も多いのではないでしょうか。

やや大きめな印象を受けるクラシカル風なデザインのヘッドライトはLED仕様で、上下に配置されたマルチリフレクターと相まって、夜間でもとても明るく周囲を照らしてくれます。

画像2: アドレス125の装備/ディテールを解説!

左右のフロントウインカーはフロントボディにビルドインされたスタイリッシュなデザイン。

ちなみに、縦長のデザインになっているウインカーデザインは「フリント(火打ち石)」をイメージしたものらしく、その周りを覆うフロントサイドボディはあえてスチール製になっています。

樹脂製に比べて、スチール製のボディは仮にぶつけても修復がしやすいのが特徴となります。

画像3: アドレス125の装備/ディテールを解説!

フロントのタイヤサイズは90/90-12で、ダンロップのRUNSCOOT D307を履いています。

フロントブレーキはシングルディスクで、ローターのサイズは190mm。

左ブレーキレバーを握ると、フロントブレーキとリヤブレーキが同時に作動する「コンバインドブレーキ」を採用していますが、フロントブレーキだけでも充分に良く効いてくれました。

画像4: アドレス125の装備/ディテールを解説!

メインのスピードメーターはアナログタイプを採用。その左右に、燃費のいい運転をすると青から緑に光が変わる「エコドライブイルミネーション」が配置されています。

このランプが走行中に綺麗に入れ替わるので、無意識にエコな運転を心がけるようになっていました(笑)。

中央の下部には、小さいながら多機能なデジタルメーターも装備され、フューエルメーターやODO&トリップA・Bメーター、時計や電圧計などをボタンで切り替えることができます。

この他、サイドにウインカーなどの各種インジケーターを配置したシンプルで見やすいインターパネルになっています。

画像5: アドレス125の装備/ディテールを解説!

リアタイヤは10インチを採用し、キックペダルも装備されています。

リアブレーキはドラム式ですが、左ブレーキレバーを握ると、フロントブレーキとリヤブレーキが同時に作動するコンバインドブレーキが採用されているので制動性も抜群です。

画像6: アドレス125の装備/ディテールを解説!

アドレス125はアヴェニス125と同じ124ccの空冷単気筒「SEP(SUZUKI ECO PERFORMANCE)」を採用し、力強い加速と優れた燃費性能を両立させたエンジンを搭載しています。

左のスイッチボックスは、ヘッドライトをハイビーム⇄ロービームに切り替えるスイッチと、ウインカー、ホーンを配置したシンプルなもの。

右のスイッチボックスはキルスイッチとセルスイッチ一体型ボタンのみで、セルボタンをワンプッシュするだけでエンジンが始動するイージースタートシステムが採用されています。

画像7: アドレス125の装備/ディテールを解説!

パッセンジャーの足を置くフットステップは格納式で、タンデムがしやすい形状なのも嬉しいポイント。

タンデムをしないときは窪んだボディにフットステップを格納できるので、全く邪魔になりませんでした。

アドレス125で走ってみた感想はこちら!

兄弟車『アヴェニス125』の記事はこちら!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.