スズキのバイクで最も穏やかに走れるのは『バーグマン400』かも?
スクーター文化の本場ヨーロッパでは、シティコミューターというよりガチのツーリングバイクとして扱われているらしいスズキのバーグマン400。
確かに『ツーリングに出発する』までのハードルが、通常のバイクに比べて圧倒的に低い。これは旅バイクとして得難い資質だと思いました。
でも、バーグマン400を旅バイクとして考えた場合、核心はそこじゃない。
そう私(北岡)は感じています。
純粋に『バイクとしてのパフォーマンス』がツーリングにジャストフィットしている。その最大の理由はハンドリングです。
バーグマン400はスズキのバイクで最もハンドリングがおおらか
私(北岡)はこのWEBサイト『スズキのバイク!』をやっていく中で、乗ることができるスズキの現行車ラインアップにはほぼすべて乗らせてもらっております。
その経験を基に言うと『バーグマン400』は、今あるスズキのバイクの中で、最もハンドリングが穏やかな特性にあると思う。
大きな理由のひとつは、やっぱりフロントタイヤが大径15インチ(リアは13インチ)だっていうこと。
感覚的にはクルーザーのように、ゆったりとハンドルが切れていく印象。クイックさを重視したものではありません。
そして1580mmというロングホイールベース。これはスズキ車で随一の快適性を誇るVストローム1050/XTの1555mm(Vストローム650/XTは1560mm)よりも長い。
加えてスクーターというのはアンダーボーンフレームの構造上、エンジンや燃料タンクもすべて低い場所に配置されるためバイクの重心位置が低くなります。
これらによる直進安定性の高さ、そして優しいハンドリングが、とにかくライダーを疲れさせないんです。
バーグマン400の高速道路は極楽すぎる
だから高速道路のクルージングは本当に快適。
排気量400ccの単気筒エンジンはそのパワーを実用的な範囲に振り分けていて、時速90km~120kmあたりを快適ゾーンのド真ん中としてセッティングしている印象でした。
高速道路120km/時代の現代にジャストフィットする動力性能です。
そして、もう言う必要もないレベルですが、高いウインドスクリーンと足元まで守られるカウルの形状によりライダーは走行風から完全に守られる。
パワーとしてのゆとり感、安定性も含めて、大型アドベンチャーバイクにすら匹敵する快適さを備えていると言っても過言ではないかもしれません。
実力として『バーグマン400』のツーリングは無双レベル
その他、印象が良かったのは重量感と足つき性です。
車両重量は215kgで重すぎず、軽すぎず。重さによる安定性とストレスにならない軽さのバランスが取れていてちょうどいい塩梅。
そしてシート高は755mなので、日本人の平均的な体格の男性であれば足つき性にも不安はありません。
この時は一般道だけで250kmくらい走っているんですが、足つき良好、低重心、オートマチックの三拍子で信号待ちのストップ&ゴーからUターンまでラクラク。
私(北岡)は大型バイクのツアラーが好きなタイプなんですが、バーグマン400は高速道路も一般道も本当に疲れなくて逆に驚かされました。
バイク旅っていうのは、自分の好きなバイクといっしょに走って、その空気感を味わうものです。
なので、いくら便利で快適だからと言って『バーグマン400』に乗ったほうがいいよ!とは言いません。
だけど現実として、荷物問題の解決による旅への出発のハードルの低さや、ツーリングバイクとしての性能がトータル的に優れているのは紛れもなく事実でした。
(下に続きます)
それにね、私は最初、申し訳無いことながら『スクーターでの旅は風情が足りないだろう』なんて思っていたんです。
でも全然そんなことない!
風を感じつつ走る気持ち良さは変わらないし、スクーターも旅の空気の中に持ち込めば『バイク』に早変わりするんだ、新しく気づきました。
それはやっぱり、排気量400ccの余裕があるからこそ。ホントにこれ、排気量400cc以下に限定するなら最高の旅バイクかもしれません!