数ある国産250ccバイクの中でVストローム250がズバ抜けている部分。それは『ゆっくり走れること』じゃないか? と個人的には思っているのですが……

250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

画像1: 250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

みなさんもご存じの通り、250ccのバイクはいつの時代も人気クラスです。

その中で、250ccには見えないデカさに加えて、強そうで偉そうな『Vストローム250』の高見え感はコスパとしても、たいへんに重要なものだと私(北岡)は考えています。

だけど『Vストローム250』っていうバイクを走らせてみて思うのは、このバイクの魅力はデカくてカッコいいだけじゃないっていうこと。

Vストローム250には、他の250ccバイクに比べて圧倒的に優れた部分があるんです。

それは……

画像2: 250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

ものすごくゆっくり走れる!

ことです。

そこに関してVストローム250は、250ccクラスのバイクの中で圧倒的だと思う。

画像3: 250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

時速30kmの超のんびりペースでも気分よく走れると言うとわかりやすいでしょうか?

実はこれ、250ccのバイクとして考えると、ものすごく貴重な特性なんです。

一般的に250ccのバイクは『パワーが無い』と言われることを極度に恐れます。だから世の中の250ccバイクは(特にスポーツバイクは)ほとんどが高回転型エンジンで最高出力にこだわる。

画像4: 250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

だけど、スズキはこのバイクにおいてハナからそこを切り捨ててます。ある意味、かなり潔い決断。こういうバイクの作り方は独自路線を貫くスズキにしかできないと言ってもいい。

割り切って、特化したバイクを作るのはスズキ車の美点でもありますからね。

画像5: 250ccクラスで『Vストローム250』以上にゆったり走れるバイクは無い

そこで核を為すのがロングストローク設計のエンジンです。

250ccクラスのバイクで低~中速に強いロングストローク設計のエンジンを搭載しているのはVストローム250と、その兄弟車GSX250Rだけ。

ショートストローク型のエンジンは基本的な特性として、高回転までエンジン回転数を上げて最高出力を出しやすい変わりに、低~中速は苦手になりがち。

でもスズキは逆張りした。

最高出力を捨てて、潔く低~中速の扱いやすさを取ったんです。

画像: SUZUKI/GSX-R1000R ABS

SUZUKI/GSX-R1000R ABS

ちなみにこの『考え方』はスズキのバイクの根本にあるもので(ロングストローク設計のエンジンではありませんが)最高峰のスーパースポーツGSX-R1000Rにも適用されています。

スズキは低~中速の力強さが生む扱いやすさが、結果的に速さにもつながると考えているんです。

もちろん今回ピックアップしているVストローム250は、ツーリングバイクなので『速さ』は求めていないんですけどね。

下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

画像1: 下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

ちょっと脱線しましたけど、250ccクラス唯一のロングストローク設計エンジンを持つVストローム250は、そのエンジン特性として、ゆっくり走っても粘り強く、ライダーを急かすことがありません。

この特性だけは、兄弟車のGSX250Rを除く、その他すべての250ccバイクたちが『真似しようとしてもできない』根本的な違いなんです。

そして、そこにバイクの重量が絡んできます。

画像2: 下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

Vストローム250の重量は189kg。大柄なボディもあり、250ccのバイクとして考えると重めです。

バイクにおいて重量が軽いことは基本的に正義。ただ、こういうツーリングバイクでは違った解釈もできます。

重いバイク(といっても所詮189kgですが)は、一旦走り出してしまえば、どっしりとした安定感があるっていうことです。

画像3: 下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

バイクは二輪なので基本的には低速での走行は不安定になりやすいのですが、Vストローム250は、その重量と重心の位置、そしてエンジン特性をうまくバランスさせています。

その結果、時速30kmペースですらどっしりと超安定。本当に『ゆっくり走る』ことにかけてVストローム250の右に出るバイクは、少なくとも250ccには存在しません。

兄弟車GSX250Rですら、ギア比などの違いで、Vストローム250ほどの『ゆっくり特性』は持っていないんです。

画像4: 下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

しかもVストローム250はアドベンチャースタイルで、ウインドプロテクションにも優れているし、ライディングポジションも快適。

それらをまとめて考えると、Vストローム250っていうバイクは圧倒的に下道(一般道)ツーリングで強いという結論が出ます。

(下に続きます)

もちろん! バイクに求めるものは人によって違いますから、誰もがVストローム250の割り切った『ゆっくり特性』を好む訳ではないでしょう。

画像5: 下道ツーリング最強250ccはスズキ『Vストローム250』じゃないか?

だけど『のんびり、ゆったりバイクで走ることを楽しみたい』と考えるライダーだってたくさんいる。

そして、そういう人はVストローム250との相性がぴったりだと思います。

250ccクラスで、最ものんびりツーリングが楽しめる旅バイクは何?

その答えは、おそらくスズキ『Vストローム250』で間違いありません!

よろしければ【前編】もお読みくださいね!

スズキ『Vストローム』シリーズの記事は他にも!

スズキファンのためのWEBサイト!

This article is a sponsored article by
''.