Vストローム1050は普通の『アドベンチャーバイク』じゃないと思う
ワイヤースポークホイール仕様のVストローム1050XTとまるで違った走りを見せるキャストホイールのVストローム1050。
正直に言いまして、この時点で既に『アドベンチャーバイク』っていうカテゴリに押し込めるには、ちょっと無理があるな……と思っています。
その理由は先の【中編】でお伝えした『軽さ』によるエンジンフィーリングの心地よさ、そしてホイールの剛性による応答性の良さが主な要因ですが、その確証を得るためにワインディングへ突撃。
デカい車体をどーん! とコーナーへ放り込んでいくうちに、私(北岡)はちょっと気づきました。
このバイク、やっぱりと言うか(見た目はアドベンチャーバイクそのものだけど)オンロードスポーツ感が強い。しかも『2気筒のスポークバイクが好きな人』にはかなり刺さる走りをすると思うんです。
私はそもそも2気筒エンジンのバイクが『人生初の1台』だったこともあって“2気筒贔屓”なところがあるんですが、それを差し引いたって、そう感じます。
なんかこう……言うなれば、走らせていて気分的に燃える。
Vストローム1050っていうのは、XTに乗った時から感じていましたが、アドベンチャーバイクとして考えるとハンドリングが軽やか。元々オンロードバイクっぽい走りを楽しめる素養はありました。
でも、それがキャストホイールを履くことで一気に開花した感じ。
バイクの動きかたは、車体のディメンションもあって基本的には『アドベンチャーバイク』なんですが、走らせているとちょいちょい『スポークバイクっぽさ』が顔を出すんです。
Vストローム1050の『加速感』には味わいがある
先にも言ってますけどブレーキの反応はXTより早い。
アドベンチャーバイクらしいストローク長めのフロントフォークは、けれどブレーキングできちんと減衰を効かせつつ『ぐうぅ~』とじんわり縮んでいきます。その“縮みかた”にもスポーツバイクっぽさがある。
ちょっと変な話ですが、倒立フォークの剛性感も手伝って『ストローク長めのオンロードスポーツ』みたいなフィーリングに感じるんです。
そしてキャストホイールのメリットである軽さによってジャイロ効果も弱くなるだろうし、ホイール自体の剛性もあるので、コーナーの入り口では素直に車体が傾きはじめます。
ちなみに、この動きの軽さには『Vツインエンジン』も一枚嚙んでいると思っています。やっぱりV型2気筒は、同じツインでも並列2気筒よりエンジン本体がスリムですからネ。大排気量バイクのエンジンは単体でもけっこうな重量があるので、その差は無視できません。
でもそこから『コーナーをクリアするために必要なバンク角』まで車体を寝かせるのにはちょっとだけ『待ち』があって、そのあたりはアドベンチャーバイクっぽい穏やかさ。生粋のスポーツバイクのようにクイックではないけど、逆に言えば寝かせることに焦りも感じず、怖さもない。
そして、その『待ち』は感覚的に言うと『加速に移るタイミングを狙いすましている』ような時間に感じられます。
そこからアクセルをドカン!と開けてやる。でもフロント同様に、きちんと減衰の効いた動きでリアサスペンションががっちり路面を捉えるのがわかるから安心。
うまくいくと、巨体がフワリと軽くなるようなフィーリングと共に、綺麗に速度を乗せつつコーナーを脱出できます。
で、この時の加速感がまたちょっと『オンロードスポーツ』っぽい。大排気量ツインに言われがちな『怒涛の低速トルクで!』 とか、そういう雰囲気じゃないんです。
スムーズに、伸びやかに回転が上昇していく。その時のフィーリングは『ほとんどオンロードバイク』だと言っていいと思います。
これはやっぱり搭載されているエンジンのルーツがピュアスポーツ『TL1000S/R』由来だっていうことなんでしょう。確実に、そんな面影が見えます。
(下に続きます)
【こちらもどうぞ】
【Twitterやってます】
ピュアスポーツ由来のVツインエンジンの拭け上がりは『回転の上昇感』そのものが気持ちいいと感じる種類のものです。
だけどこのバイクを走らせていると、それすらどうでもよくなります。だって単純に楽しいし、気持ちいい! なんか……走らせることに夢中になれるんです、Vストローム1050って!
これ、いいぞ。コーナーが楽しい!
特に、TL1000S/Rみたいな2気筒スポーツでバリバリしてた経歴のある人には一度、乗ってみてほしい面白さがあります。ありきたりですけど『走りにはこだわりたい人』がツーリングバイクに乗り換えるなら、これくらいじゃないと満足できないと思うし(笑)
万人にウケるキャラクターじゃないけど、ハマる人は沼から抜け出せなくなるタイプのバイク。
これまたスズキらしいと言うべきか……
私的には『ちょっと普通じゃないアドベンチャーバイク』が、Vストローム1050の正体なのだと感じております!