ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
suzukibike
見て、聞いて、参加して楽しい! 『カタナミーティング2023』は昨年に増して大盛況でした!【スズキのバイク! のイベントレポート/KATANA MEETING 2023】
2023年9月10日(日)、静岡県浜松市はままつフルーツパーク時之栖の特設会場で「カタナミーティング2023」が開催されました! 当日のレポートをお送りします!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
カタナ
KATANA
カタナミーティング
スズキ
SUZUKI
誰が乗っても変わらない『ジクサーSF250』の魅力とは?【20代バイクインプレ修行中/ジクサーSF250 真夏の逃避行④ まとめ編】
市街地、高速道路、ワインディングとツーリングしてみて、以前とは違って感じる部分もありましたが『ジクサーSF250』の根本的な魅力はきっとどんなライダーが乗っても同じはず! 今回は改めてジクサーSF250に対して感じたことをまとめます。
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
試乗インプレ
ジクサーSF250
スズキ
SUZUKI
『ジクサーSF250』はワインディングで爽快感抜群!……なんだけど以前と違う違和感の正体は……?【20代バイクインプレ修行中/ジクサーSF250 真夏の逃避行③ ワインディング編】
終始快適に高速道路をパスしてワクワクしながらたどり着いたワインディング、でも『ジクサーSF250』は以前試乗した時とはフィーリングが違っていて……?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ジクサーSF250
フルカウルバイクでも真夏の高速道路が楽々⁉ 『ジクサーSF250』は記憶より長距離走行が快適らしい【20代バイクインプレ修行中 / ジクサーSF250 真夏の逃避行② 高速道路 編】
市街地を早く抜けるため高速道路に乗っかった私。以前、試乗した時は真冬も真冬だったので『ジクサーSF250』の小さなウインドスクリーンは防風性能が心もとなかった記憶。しかし、真夏の高速道路では一変して……?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ジクサーSF250
毎日乗りたいフルカウルスポーツバイク『ジクサーSF250』でツーリングという名の逃避行!【20代バイクインプレ修行中/ジクサーSF250 真夏の逃避行①/街乗り編】
今回は1年半ぶりにスズキの250ccフルカウルスポーツモデル『ジクサーSF250』に試乗! ……というより、夏だっていうのにぜんぜんツーリングに行けていないのでセンパイの目を盗んで逃避行! 排ガス規制が施された2023年モデル『ジクサーSF250』の街乗り性能は?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
試乗インプレ
ジクサーSF250
スズキ
SUZUKI
【大漁】珍種『隼』の捕獲に成功! これが『もうひとつの隼駅まつり』だ!【スズキのバイク! のイベントニュース/隼駅まつり2023】
隼駅まつりは「隼乗りのためのイベント」のように思えるかもしれないけど、その実態はすべてのバイクがウェルカム! ご覧あれ、これがその動かぬ証拠です!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
隼
HAYABUSA
ハヤブサ
隼駅まつり
スズキ
SUZUKI
新型『隼』が出ても初代&二代目の『隼』に乗り続ける理由が男らしすぎたので紹介します!【スズキのバイク! のイベントニュース/隼駅まつり2023】
隼駅まつりで見つけた初代&二代目『隼』オーナーに突撃インタビュー! 3代目『隼』が出ても初期型&二代目に乗り続ける理由って何ですか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
スズキ
SUZUKI
隼駅まつり
ダーツで抽選……? イベントも楽しみな『カタナミーティング2023』は今週末! 9月10日は「はままつフルーツパーク時之栖」へ!【スズキのバイク! のイベントニュース/KATANA Meeting 2023】
9月10日はいよいよ『カタナミーティング2023』の開催日! イベントの詳細が出たのでお知らせします!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
カタナ
KATANA
カタナミーティング
スズキ
SUZUKI
【スズキ乗り限定】バイクを今より上手く、楽しく! 次回の「北川ライディングスクール」は9月17日開催です! 【スズキのバイク! の耳よりニュース/スズキ北川ライディングスクール】
発足16年目となる「スズキ北川ライディングスクール」の次回開催は2023年9月17日! ビギナーからベテランまで、今よりもっとバイクを楽しく乗れるようになる「スズキ乗り限定」のレッスンを要チェック!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
ライディングスクール
北川圭一
スズキ
SUZUKI
Official Staff
3つのカスタムで『GSX-R125』が万能型125ccスーパースポーツに! ヨシムラのおすすめパーツはコレだ!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/GSX-R125 カスタムパーツ・YOSHIMURA 編】
スズキファンにはお馴染みのヨシムラから、原付二種/125ccスポーツ「GSX-R125」をよりスポーティなマシンへカスタマイズできるおすすめパーツが出揃いました!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
PARTS&CUSTOM
GSX-R125
スズキ
SUZUKI
ヨシムラ
スズキの大型バイクで一番売れてる『SV650』の歴史を知ってる? 安定人気の「SV」シリーズについて調べてみた!【スズキのバイク!の豆知識!SUZUKI SV650 歴史編】
スズキのミドルクラスネイキッドスポーツ『SV650』の歴史を紹介! 昔と今でちょっとカタチは違うけど、中身は変わらないライトウェイトスポーツだった!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
SV650
SV650X
スズキ
SUZUKI
【航続距離王GP】スズキの250ccバイクでいちばん長く走り続けられるのはどれだ⁉ ……誰か『ジクサー150』を止めてくれ!【航続距離ランキング/150~250cc 編】
スズキの現行モデルでラインナップされている150~250ccクラスのバイクでいちばん航続距離が長いバイクってどれ? 当サイトで掲載した実測燃費を基にランキングにしてみた結果……。
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
150cc
ジクサー150
ジクサーSF250
ジクサー250
Vストローム250
GSX250R
燃費
続きを読む
人気記事
【予告】スズキが7月4日に新型バイクを発表する!? 『Meet the 8』ということは『GSX−8R』『GSX−8S』『Vストローム800/DE』と同系エンジン車なのか?【スズキのバイク! の新車ニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
空・水・油冷エンジンってなに!? いま見ても衝撃デザインの『GSX400X インパルス』は“あの超有名デザイナー”が手掛けていた!【スズキのバイク今昔辞典/GSX400X IMPULSE(1986年)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
エンジンやフレームが同じでも別のバイクを生み出せる「共通プラットフォーム」って何? コスト面だけじゃない意外なメリットもある!【スズキ共通プラットフォーム選手権/125ccクラス 編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
KATANAファンの祭典『カタナミーティング2025』開催日が決定! 再び1000台オーバーのバイクが浜松に集結する!?【スズキのバイク! のイベントニュース/KATANA meeting2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキ『GSX-S1000GX』ってどんなバイク? 燃費や足つき性、スペックの他、おすすめポイントや装備を解説します!【スズキのバイク!の新車図鑑▶1000cc編/SUZUKI GSX-S1000GX(2025)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【強者の予感】ベテランが乗ると大型アドベンチャーもオフロードモデルに? 泥だらけの『Vストローム800DE』がむしろ活き活きとして見える⁉【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビュー/V-Strom MEETING 2024編④】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccバイクは高速道路に乗れないからツーリングには不向き? 6速MTネイキッドで日帰り250kmを走ってみた正直な感想【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 前編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccネイキッドバイクの『ツーリング機動力』がスゴい! そして千葉がお手軽な「洞窟絶景スポット」の宝庫だと知った……【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
千葉ツーリングは何度もやってるけど『房総半島随一のおすすめビュースポット』があるらしいので125ccMTバイクで行ってみた→穴場だった【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 中編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【まだ間に合う】スズキのレース活動と『GSX-R1000R』を全力応援! 『チームスズキCNチャレンジ』コラボ腕時計で差をつけろ!?【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.