ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
【隼】ターボも、6気筒も、大排気量も全部やった。そのうえで新型ハヤブサは1340cc/190馬力を選んだ! 続々と衝撃事実が明らかに!?【SUZUKI HAYABUSA Third GENERATION /開発ストーリー編】
新型『隼』のスタイリングやパフォーマンスをある程度、知ってもらえたら次におすすめなのはこれ。開発ストーリーの動画です。ぶっちゃけ『今だから言える』が山盛りすぎる!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
News
スズキのバイク
NEWS
新型『隼』ついに発表。実益を取った最高出力190馬力の決断。あくまでハヤブサらしく、スズキらしくを貫いた!【SUZUKI HAYABUSA Third GENERATION/ スタイリング編】
ついに第三世代となる新型『隼』が全貌を表しました。排気量は1340ccのまま。そして、最高出力は驚いたのですが190馬力です。でも、これはおそらく『英断』だと思います。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
隼
新型
新車
ハヤブサ
HAYABUSA
スズキ
2021
スズキの英断。なぜ新型『隼(ハヤブサ)』は最高出力が190馬力になったのか?【SUZUKI HAYABUSA Third GENERATION/エンジン編】
驚くべきことに新型『隼』のエンジン最高出力は190馬力となっています。先代よりもわずかなパワーダウン。でも、そこにはスズキらしい英断があると思うのです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
スズキの新型『隼(ハヤブサ)』は何が変わった?【SUZUKI HAYABUSA Third GENERATION/ディテール編】
隼らしいスタイリングを崩さないまま、洗練されたデザインを身に着けてきた新型『隼』ですが、こちらでは細かいディテールを紹介します!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
NEWS
スズキのバイク
SUZUKI
スズキ
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
新型
2021
【新型ハヤブサ降臨か!?】おそらくスズキ『隼』3型のティザー動画! 新車価格はどうなる?発売日は?【SUZUKI HAYABUSA Third Generation/ Teaser Movie】
まさかの急展開! 本日よりダウンロードが可能となったアプリの「SUZUKI MOTORCYCLE GLOBAL SALON」におそらく新型『隼』と思われるティザー動画が公開されてました!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
NEWS
スズキのバイク
おそらく間違いない! スズキ新型『隼(ハヤブサ)』ティザー動画です!【SUZUKI HAYABUSA Third Generation / Teaser Movie】】
とりあえず見てください!動画はこちらです!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
NEWS
スズキのバイク
『GSX-S1000F』の燃費や足つき性は? おすすめポイントや人気の装備、価格やスペックを解説します【スズキのバイク!の新車図鑑▶大型バイク編/SUZUKI GSX-S1000F(2020)】
スズキ『GSX-S1000F』ってどんなバイク? 気になる燃費や足つき性を実際に触れてみてレポートします。 その他にもスペックや装備など基本情報を詳しくお届け!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
《後編》スズキの隼(ハヤブサ)に『乗ってて良かった』と思う⑩のこと【Re:ゼロからはじめるアルティメットスポーツ講座⑩/SUZUKI HAYABUSA】
どうしてこんなにも隼は愛されるバイクなのか? オーナーとしての贔屓もありつつ、でも大人気の理由の一端をお伝えしようと思います!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
《前編》スズキの隼(ハヤブサ)に『乗ってて良かった』と思う⑩のこと【Re:ゼロからはじめるアルティメットスポーツ講座⑩/SUZUKI HAYABUSA】
2代目の隼様がご降臨あそばされたのが2008年。もう12年も前のバイクなのに、今も全然色褪せない魅力を持つのはスズキの隼様です。どうして隼はこんなにも愛されるんでしょう?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
【LOVE隼】いつ乗っても幸せ。 やっぱりハヤブサはスズキの傑作すぎる大型バイク!【Re:ゼロからはじめるアルティメットスポーツ講座⑨/SUZUKI HAYABUSA】
ある日、ふと気が付きました。最近、愛する隼様に乗ってない……これではいけない。一念発起でちょっと走ってきたら、やっぱり隼は最高のバイクでした!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
【TV放送】スズキ協賛の『木下サーカス』はバイクがぐるぐる!? でも、その舞台裏はめっちゃ大変みたいです……
サーカスのテントに『SUZUKI』の文字がデカデカと……近所にあった木下大サーカスのテントを見ていて謎だったんですが、どうやらサーカスにスズキのバイクが関わっているみたい!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
NEWS
スズキのバイク
このカラーで出ないかな? もしもスズキが2021年の世界耐久選手権で勝ったら、この色のバイクも出してほしい……
昨年11月にスズキは『2021年はワークス体制で世界耐久選手権に挑みます!』と発表がありました。そしてこのほどライダーの体制も発表。そこで思うのは、もし世界耐久選手権で優勝したら、今度はこのカラーでバイクが出たらいいのに……っていうことです(笑)
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
NEWS
スズキのバイク
続きを読む
人気記事
スズキ『GSX-S1000GX』ってどんなバイク? 燃費や足つき性、スペックの他、おすすめポイントや装備を解説します!【スズキのバイク!の新車図鑑▶1000cc編/SUZUKI GSX-S1000GX(2025)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
エンジンやフレームが同じでも別のバイクを生み出せる「共通プラットフォーム」って何? コスト面だけじゃない意外なメリットもある!【スズキ共通プラットフォーム選手権/125ccクラス 編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
空・水・油冷エンジンってなに!? いま見ても衝撃デザインの『GSX400X インパルス』は“あの超有名デザイナー”が手掛けていた!【スズキのバイク今昔辞典/GSX400X IMPULSE(1986年)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
KATANAファンの祭典『カタナミーティング2025』開催日が決定! 再び1000台オーバーのバイクが浜松に集結する!?【スズキのバイク! のイベントニュース/KATANA meeting2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【強者の予感】ベテランが乗ると大型アドベンチャーもオフロードモデルに? 泥だらけの『Vストローム800DE』がむしろ活き活きとして見える⁉【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビュー/V-Strom MEETING 2024編④】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccバイクは高速道路に乗れないからツーリングには不向き? 6速MTネイキッドで日帰り250kmを走ってみた正直な感想【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 前編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccネイキッドバイクの『ツーリング機動力』がスゴい! そして千葉がお手軽な「洞窟絶景スポット」の宝庫だと知った……【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
千葉ツーリングは何度もやってるけど『房総半島随一のおすすめビュースポット』があるらしいので125ccMTバイクで行ってみた→穴場だった【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 中編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【まだ間に合う】スズキのレース活動と『GSX-R1000R』を全力応援! 『チームスズキCNチャレンジ』コラボ腕時計で差をつけろ!?【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキが実験機のGSX-R1000Rで『鈴鹿8耐を勝ちにいってる説』がほぼ確定。公式テスト6秒台! 第3ライダーの人選も本気すぎ……【スズキのバイク! のイベントニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.