ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
Official Staff
1953年に2スト60ccの2段ギア付き!? 月生産6000台を記録した大ヒットモデルがスズキの基盤を作り出した!【スズキのバイク今昔辞典 Vol.002/ダイヤモンドフリー(1953年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回は、1953年に発売された『ダイヤモンドフリー』です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
Official Staff
【無料】スズキ車オーナー必見! 知ってる? 実は公式ホームページで『オーナーズマニュアル』と『パーツカタログ』がダウンロードできるんです!
スズキの公式ホームページ内に、愛車の取り扱いに便利な「オーナーズマニュアル」と、消耗品チェックなどに便利な「パーツカタログ」がダウンロードできるようになっているって知ってますか? しかも新車はもちろん、一部生産終了モデルまであるんです!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
スズキ
用品
SUZUKI
Official Staff
【新発売】往年の名車『RG250Γ』がプラモデルで復活!エンジニアになった気分でおうち時間を楽しもう!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/RG250Γ プラモデル 編】
1980年代のレーサーレプリカブームを巻き起こすきっかけとなった不朽の名車 スズキ『RG250Γ』の1/12スケールキットが玩具メーカーのタミヤから2021年2月20日に発売されました! 寒くても自宅の中で楽しめるプラモデル作りはお家時間に最適!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
News
スズキのバイク
NEWS
250cc
スズキ
SUZUKI
絶版名車
Official Staff
【動画】2スト・スクエア4の音って聞いたことある? スズキ『RGΓ』とランディ・マモラが世界GPを制覇した名機が38年ぶりに吼えた!
1981年の世界ロードレースGP500ccクラスを制覇したスズキの名機『RGΓ(XR35)』を38年振りに走らせる壮大なプロジェクトをまとめたムービーが公開中! なんとマシンはランディ・マモラが実際に乗った車両をリビルド! レースファンならずとも必見です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
絶版名車
スズキ
モータースポーツ
SUZUKI
Official Staff
【動画】これが原付二種で125cc!? 信じられないほど高すぎる『RG125Γ』のスポーツクオリティ!【懐かしのスズキ名車を動画で愛でる/RG125Γ(1991年)編】
スズキ100周年記念の一環となる『Suzuki Global』のYoutubeチャンネルはご存知でしょうか? 今回はスズキの歴代モデルを映像で振り返る「SUZUKI Video Archive」の中から、原付二種の本格フルカウルスポーツ「RG125Γ」をご紹介します!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
スズキ
SUZUKI
125cc
原付二種
BIKE
Official Staff
新生『カタナ』の走りはスポーティ? それともツーリング向き? 栄名に捉われすぎない独自スタイルで現代を切る!【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ ツーリング 編】
カタナの意匠を引き継ぎつつ唯一無二のスタイルへと進化した『KATANA』はどんな乗り味のマシンでしょうか? GSX-S1000シリーズを母体にしながらも、スポーツ走行やツーリングなどオールマイティに楽しめるKATANAのツーリング性能を検証します。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
KATANA
カタナ
スズキ
大型バイク
SUZUKI
Official Staff
新生『KATANA』はネオクラシックを超えた「ネオレジェンド」へ生まれ変わった!【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ 性能 編】
2019年に待望の復活を果たした新生「KATANA」は、往年のデザインを継承しつつも『全く新しいカタナ』に生まれ変わっていました。でもそれは、ネオクラシックなスタイルに留まらない次世代のKATANAとして、栄名の殻をさらに打ち破る必要があったからだと思うんです。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
スズキ
SUZUKI
カタナ
KATANA
大型バイク
Official Staff
バイクは“カッコイイこと”が絶対条件! いわゆる「カタナ世代」じゃないライダーは新生『KATANA』をどう感じる?【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ デザイン 編】
昔からのカタナファンはもちろん「GSX1100S カタナ」が隆盛を極めた時代をよく知らない世代から見ても、新生『KATANA』の持つ唯一無二のデザインと存在感は何か特別なものを感じます。まずは世代を問わず愛される“カタナデザイン”の魅力から掘り下げてみたいと思います。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
大型バイク
Official Staff
【動画】90年代のビッグネイキッド・ブームを過熱させた油冷4気筒『バンディット1200』【懐かしのスズキ名車を動画で愛でる/SUZUKI BANDIT 1200(1996年)】
スズキ100周年記念の一環となる『Suzuki Global』のYoutubeチャンネルはご存知でしょうか? 今回はスズキの歴代モデルを映像で振り返る「SUZUKI Video Archive」の中から、油冷ビッグネイキッドスポーツの「バンディット1200」をご紹介します!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
バンディット
BANDIT
大型バイク
スズキ
SUZUKI
ネイキッド
Official Staff
【用品】受注生産の限定モデルだった『カタナヘルメット』がスズキの通販サイト「S-MALL」ならまだ手に入るかも!?【寝ても覚めてもスズキのバイク!/KATANA ヘルメット 編】
新旧カタナファン必見!スズキのネットショッピングサイト「S-MALL(エスモール)」で、あの『カタナヘルメット』を発見! 無くなっちゃう前に今すぐチェックです!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
News
スズキのバイク
スズキ
SUZUKI
KATANA
カタナ
ヘルメット
用品
Official Staff
隼やGSX-S1000シリーズ、Vストロームなど6種類! 自分へのプレゼントに愛車とお揃いの『キーホルダー』はいかが?【寝ても覚めてもスズキのバイク!/キーホルダー 編】
スズキのオリジナルグッズのラインアップにはとっても可愛らしいキーホルダーがあるんです! 愛車をお持ちの方はもちろん、憧れのスズキ車をキーホルダーでバッグやお財布などに付けてみてはどうでしょう?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
PARTS&CUSTOM
Official Staff
【動画】『スズキイエロー』誕生の理由を知ってる? 日本メーカーで初めてモトクロス世界選手権に挑み、それを制したオフロードの挑戦! しかも10連覇!?
今ではスズキを代表するオフロードカラーになった「スズキイエロー」は、いつから始まったのでしょうか? スズキが初めてヨーロッパでのモトクロス世界選手権に参戦した貴重なムービーで振り返るドキュメンタリー映像が公開中です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
続きを読む
人気記事
新型『カタナ』の2025年ニューカラーを動画でじっくり! 実車を見に行けない人に超おすすめ!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
今年の『隼駅まつり2025』は8月10日(日)に開催! 新型イベント『隼チャレンジ』って? 隼以外も参加できる?【スズキのバイク! のイベントニュース / 第15回 隼駅祭り】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
冬の間にバイクに乗ってなかった人は必見! 走り出す前に『この7箇所』だけはチェックして!【バイク初心者おすすめ知識学 on スズキのバイク!】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
400カタナからステップアップ! 26歳のオーナーは『GSX1100S KATANA』でカタナミーティング初参戦!【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビューFile/KATANA MEETING 2024編 ⑥】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
メーカー主催の安心感! 2025年の『スズキの安全運転スクール』は“30歳以下”だけじゃない! オトナ向けスクールも開催されます!【スズキのバイク! のイベントニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキの『新型世界戦略車』は回生ブレーキにリバースモード、スマホ接続まで搭載⁉︎ 新型バッテリーEV『e-ACCESS(eアクセス)』がスクーターの未来を変えるかも?【スズキのバイク! の動画ニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【バイク免許入門】125ccまでの原付二種バイクに乗れる『小型限定普通二輪免許』を取得するための期間は? メリットは?【バイク初心者おすすめ知識学/二輪免許(原付二種)の取りかた 編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
MTの125ccバイクは『ネイキッド』と『フルカウル』のどっちがおすすめ? 違いは? はじめての原付二種スポーツの選びかた【バイク初心者おすすめ知識学】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【はじめての125ccスクーター選び】新生活のバイク通勤・通学に125ccスクーターが欲しい! 後悔しないバイクの選びかたって?【バイク初心者おすすめ知識学】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキ油冷ファン待望のMOOK本『SUZUKI油冷伝』が発売!初代「GSX-R」から最新の「ジクサー250」シリーズまで独自の「油冷エンジン」を搭載した歴代名車がこの一冊に!【スズキのバイク!の耳よりニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.