ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
Official Staff
デカいバイクは曲がりにくい……っていう“常識”が消し飛ぶレベルで新型『隼(ハヤブサ)』のコーナリングが楽しいのはなぜだ?【個人的スズキ最強説 / SUZUKI HAYABUSA 試乗インプレ・レビュー⑦ コーナリング編】
一般道も高速道路も快適なうえ、大きな荷物を積んだロングツーリングも快適だった新型「隼」。ではバイクライディングの楽しさの要でもある「コーナリング」性能は? ワインディングを走って検証します。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
試乗インプレ
大型バイク
スズキ
SUZUKI
Official Staff
新型『隼(ハヤブサ)』は電子制御の設定が複雑そう……と思ったら超わかりやすくて逆に驚いた【個人的スズキ最強説 / SUZUKI HAYABUSA 試乗インプレ・レビュー⑧ 設定 編】
スズキ最新の“電子制御システムが全部入り”と言っても過言ではないほど高性能な新型「隼」は、その分、システム操作も複雑になってしまうのでしょうか?今回は電子制御システムの操作などに重点を絞ってお届けします!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
試乗インプレ
大型バイク
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
スズキ
SUZUKI
Official Staff
目立ちすぎサイズの缶バッヂから扇子まで!?スズキの『GSX-R』グッズは曲者揃いで楽しいぞ!?【寝ても覚めてもスズキのバイク!/GSX-Rグッズ 編】
スズキのWebショッピングモール『S-MALL(エスモール)』に、スズキ「GSX-R」シリーズのグッズが盛りだくさんで販売中!今回は特にレア度が高まりそうな4品をピックアップしてお届け!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
GSX-R1000R
GSX250R
GSX-R125
GSX-S125
ジクサーSF250
GSX-S750
GSX-S1000
NEWS
Official Staff
浜松に新聖地『フルーツパーク KATANA駅』が誕生! 激レア「KATANAスタンプ」に注目です!【スズキのバイク! の耳寄りニュース】
KATANAラッピング列車が走る天竜浜名湖鉄道の「フルーツパーク」駅が2024年まで『フルーツパーク KATANA』駅として改名されます!カタナファンならずとも一度は訪れたい聖地が誕生しました!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
KATANA
カタナ
刀
スズキ
SUZUKI
NEWS
Official Staff
【動画】見たら走りたくなるので要注意。スズキ『GSX-S125』のムービーが原付二種/125ccとは思えない……【スズキのバイク!の耳寄りニュース/GSX-S125 Promotion Movie】
スズキの海外版YouTubeサイト「Suzuki Bike UK」に『GSX-S125』のプロモーションムービーが公開されています。日本のスズキファンにはとても貴重な映像なので是非チェックしてみてください!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
原付二種
125cc
GSX-S125
GSX-R125
スズキ
SUZUKI
動画
Official Staff
公道は走れません! レースに勝つためのコンペティションモデル『RM-Z』シリーズって何が違うの?【寝ても覚めてもスズキのバイク!/RM-Z450/250 編】
“スズキイエロー”が印象的なモトクロッサー「RM-Z450/250」シリーズ。レースに勝つために生まれたクローズド専用のレーシングマシンって一体どんなバイク?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
RM-Z
Official Staff
スズキ初のナナハンは2スト3気筒だった! 「ジーナナ」の愛称で親しまれた『GT750』はGSX-S750のご先祖様か?【スズキのバイク今昔辞典 Vol.008/GT750(1971年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回はスズキ初のナナハン『GT750』の登場です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
750cc
GT750
スズキ
SUZUKI
Official Staff
【どっち派?】さりげない『好き』か、ガツンと『愛』を主張するか。スズキ乗りの顔はマスクで作る!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/SUZUKI マスク 編】
スズキのWebショッピングモール『S-MALL(エスモール)』に「スズキ3Dフィットマスク」の販売がスタート!レア度マックスのMotoGPチャンピオン記念マスクもありますよ!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
PARTS&CUSTOM
スズキ
SUZUKI
MotoGP
モータースポーツ
マスク
Official Staff
スズキのオフロードバイクの礎を築いた2スト250ccスクランブラー『ハスラーTS250』。仮面ライダーも乗ってたぞ!【スズキのバイク今昔辞典 Vol.006/ハスラーTS250(1969年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回はスズキ・オフロードの礎を築いた1969年登場の『ハスラーTS250』です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
ハスラー
スズキ
SUZUKI
Official Staff
【SNS】『スズキのバイク!』公式ツイッター始めました! 【寝ても覚めてもスズキのバイク!/公式Twitterと改めてサイト紹介】
遅まきながら! 我々『スズキのバイク!』も公式「ツイッター(Twitter)」を始めてみました!スズキに関する様々な最新記事をお届けしますので、よろしかったらフォローをお願いします!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
スズキ
SUZUKI
SNS
Twitter
Official Staff
【知っ得】スズキファンに朗報!公式ホームページで『車両カタログ』が無料でダウンロードできるようになってますよ!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/カタログダウンロード 編】
スズキの公式ホームページ内に、バイクの比較検討などに便利な「車両カタログ」がダウンロードできるようになっているってご存知ですか? しかも無料で新車はもちろん、一部生産終了モデルまであるんです!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
スズキ
SUZUKI
Official Staff
「バイクのキャディラック」と呼ばれたスズキの250cc! 2ストローク2気筒エンジンを積んだ『ツインエース 250TA』【スズキのバイク今昔辞典 Vol.004/コレダ ツインエース 250TA(1960年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回は、1960年に発売された『コレダ ツインエース 250TA』です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
中型バイク
スズキ
SUZUKI
続きを読む
人気記事
【速報】125ccMTバイク『GSX-R125』と『GSX-S125』が生産終了!? 慌ててスズキさんに電話したらもっと衝撃的な事実が判明した……【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スーパースポーツ派が選んだのはネイキッド『GSX-S1000』! スポーツ性能と快適性……と顔がお気に入り!【SUZUKI HEROES!スズキ乗り突撃インタビューFile/GSX-S/R MEETING 2024編 ③】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
【速報】スズキが新型125ccスクーター『アドレス125』を国内発表! 価格30万円アンダーをキープ! だけどエンジン刷新に新設計フレームって!?【スズキのバイク! の新車ニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
全国のカタナオーナーが一同に会する『KATANAミーティング』ってどんなイベント?まだ行ったことがない人も9月7日(日)は浜松に集まろう! 【スズキのバイク! のイベントニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【記録更新】幻の“マットブラック仕様”が『カタナミーティング2025』に登場!? 新旧カタナを愛する全員の心がひとつになった日【スズキのバイク! のイベントレポート/KATANA MEETING 2025】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
Vストローム650XTで1400km走った直後に『Vストローム800』に乗ったらどう感じる?【スズキ Vストローム650XT / ツーリングインプレ・レビュー 引継ぎ編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【会場変更】Vストロームミーティング2025が開催日決定!今回は会場が『本社工場』じゃないから要注意!?【スズキのバイク! のイベントニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【これで見納め!】バイクWeb ショートドラマ『初風のきせき』が見られるのは9月30日まで!スズキ二輪取扱店だけで見られる限定ムービーも必見です!【スズキのバイク! の耳よりニュース】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
旅人っぽいので『目的地を決めないツーリング』を実践してみた→バイクによっては恐ろしいことになるので要注意!【スズキ Vストローム650XT ツーリングインプレ・レビュー】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
本州に『ミニチュア北海道』みたいな場所を発見!? Vストローム650XTはやっぱり“ツーリング好きの神バイク”だった……【スズキ Vストローム650XT / ツーリングインプレ・レビュー 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.