ホーム
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
BIKE
NEWS
TOURING
CAMPAIGN
EVENT
PARTS&CUSTOM
RACE
アルティメットクイズ
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
【絶句】2025新型は400ccバイク!? 最強スーパーモタード『DR-Z4SM』がカッコよすぎて語彙を失った……【スズキのバイク!の新車ニュース/DR-Z4SM スタイリング編】
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
新型『カタナ』で「絵に描いたようなバイク乗り」を見かけたので真似してみたら快感だった【SUZUKI KATANA インプレ・レビュー① Tシャツ編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
【マニアック解説】新型『DR-Z4S』が“ナンバー付きオフロードバイク”の歴史を一気に覆す! 本気で「最強400ccオフロード」が誕生するぞ!?【スズキのバイク! の新車ニュース/DR-Z4S エンジン・シャーシ編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
【警報級】急拡大する『ニセブサ駅まつり』と珍種『隼』を一斉摘発! 今後は『集団偽装工作』などにも警戒が必要か!?【スズキのバイク! のイベントレポート/隼駅まつり2024④】
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
PICK UP
【要点まとめ】スズキの新型400ccバイク『DR-Z4SM』と『DR-Z4S』は何がスゴいの? 発売日や250ccとの違い、車検の有無なども含めて一度まとめます!【スズキのバイク! の新車ニュース/EICMA2025】
10月5日に発表されたスズキの新型400ccバイク。その2台の何がスゴいのかをなるべく『わかりやすく』まとめます!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
DR-Z4S
DR-Z4SM
400cc
スズキ
SUZUKI
EICMA2024
2025速報
そうは見えないけど『GSX-8R』の走りに“耐久レーサー”みたいな雰囲気を感じたので報告しておこうと思います【SUZUKI GSX-8R ツーリングインプレ・レビュー 前編】
新型直列2気筒800ccエンジン搭載車の中で『最も高負荷に耐えられる』というGSX-8R。ついにその真相を確かめる時がやってきた……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
試乗インプレ
大型バイク
GSX-8R
スズキ
SUZUKI
新車価格『ほぼ100万円』で「リッターバイク並みにデカくて偉そう」と言えばスズキのコレしかないだろう?【SUZUKI V-Strom650XT / ツーリングインプレ・レビュー 前編】
最近バイクの新車って高いですよねぇ……リッタークラスともなれば150万円なんて当たり前になってきたし。でもね、スズキにはいろんな意味で『奇跡のバイク』があるから大丈夫!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
Vストローム650
Vストローム650XT
NEW ARRIVALS
メーカー主催の安心感! 2025年の『スズキの安全運転スクール』は“30歳以下”だけじゃない! オトナ向けスクールも開催されます!【スズキのバイク! のイベントニュース】
メーカーのスズキが主催する安全運転スクールが好評につき拡大! これまで30歳以下限定だったスクールに、リターンライダー向けのスクールが追加されます!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
EVENT
スクール
U30
スズキ
SUZUKI
Official Staff
スズキの『新型世界戦略車』は回生ブレーキにリバースモード、スマホ接続まで搭載⁉︎ 新型バッテリーEV『e-ACCESS(eアクセス)』がスクーターの未来を変えるかも?【スズキのバイク! の動画ニュース】
スズキがインドで発表したバッテリーEV(BEV)の世界戦略車『e-ACCESS(e-アクセス)』って他のEVスクーターと何が違うの?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
eアクセス
動画
スズキ
SUZUKI
Official Staff
スズキ油冷ファン待望のMOOK本『SUZUKI油冷伝』が発売!初代「GSX-R」から最新の「ジクサー250」シリーズまで独自の「油冷エンジン」を搭載した歴代名車がこの一冊に!【スズキのバイク!の耳よりニュース】
当サイト「スズキのバイク!」を運営しているモーターマガジン社から、スズキ独自の冷却システム「油冷エンジン」を搭載したバイクを完全網羅した永久保存版MOOKが発売されました!すべてのスズキファン必見です!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
大型バイク
スズキ
SUZUKI
油冷
GSX-R
Official Staff
【バイク免許入門】125ccまでの原付二種バイクに乗れる『小型限定普通二輪免許』を取得するための期間は? メリットは?【バイク初心者おすすめ知識学/二輪免許(原付二種)の取りかた 編】
通勤・通学などの移動手段としても便利な「原付二種免許(小型普通二輪免許)」を取得して、これからの新生活をより快適なものにしてみませんか? 今回は125ccまでのバイクに乗れる原付二種免許の種類や取り方などについて解説します!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
125cc
原付二種
アドレス125
アヴェニス125
バーグマンストリート125EX
GSX-R125
GSX-S125
スズキ
MTの125ccバイクは『ネイキッド』と『フルカウル』のどっちがおすすめ? 違いは? はじめての原付二種スポーツの選びかた【バイク初心者おすすめ知識学】
人生はじめての1台に125cc/原付二種のスポーツバイクが欲しい! だけどネイキッドとフルカウルとか違いがよくわからないんだけど……そんな人は参考にしてみてください!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
125cc
原付二種
スズキ
SUZUKI
GSX-R125
GSX-S125
【はじめての125ccスクーター選び】新生活のバイク通勤・通学に125ccスクーターが欲しい! 後悔しないバイクの選びかたって?【バイク初心者おすすめ知識学】
春からの新生活で125ccスクーターが欲しい! だけどスズキには125ccスクーターだけで3台もラインアップがある……どれを選ぶのが自分にとって正解なの?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
アドレス125
125cc
スクーター
アヴェニス125
バーグマンストリート125EX
原付二種
スズキ
SUZUKI
残雪の富士山アタックで『Vストローム250SX』が本領発揮……できないっ!? そして「現在の富士山」がもはや外国だった【スズキ V-Strom250SX / ツーリングインプレ 後編】
3月下旬に富士スバルラインで標高2000mm越えの高所にアタック! 気合を入れて臨んだけれど……いろいろと想像のナナメ上でした。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
試乗インプレ
Vストローム250SX
スズキ
SUZUKI
決死の覚悟で『Vストローム250SX』と挑戦……のはずが3月下旬の『標高2000m越えの道』が予想外すぎた件【スズキ V-Strom250SX / ツーリングインプレ 中編】
東京モーターサイクルショーでのトークショーMCに備えて、もういちど『Vストローム250SX』を感じるために走り出してみたのですが……まさか標高2000m越えのツーリングになるとは……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
250cc
Vストローム250SX
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
シーズン最速で上がれる『標高2000m越えの絶景スポット』を発見!? 250ccバイクの「Vストローム250SX」で突撃してみた結果……【スズキ V-Strom250SX / ツーリングインプレ 前編】
ちょっとVストローム250SXに乗らなきゃいけないことになったので気軽な散歩に出かけてみたのですが……その場の流れで最終的には標高2000mオーバーの高所を目指すことに!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
試乗インプレ
250cc
Vストローム250SX
スズキ
SUZUKI
【生産終了】スズキの隠れ名機650ccエンジンを搭載する奇跡のバイク『Vストローム650』『Vストローム650XT』が衝撃の生産終了! 同エンジンの『SV650/X』はどうなる?【スズキのバイク! の耳よりニュース/V-Strom650/XT Discontinued】
恐るべき情報を得てしまいました……まさか……生産終了になるとは……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
NEWS
大型バイク
650cc
Vストローム650
Vストローム650XT
SV650
SV650X
スズキ
SUZUKI
【個人的感想】Vストローム1050の『弱点』を挙げるとしたら? だが『真の男』たるものこの程度で後悔はしない【SUZUKI Vストローム1050 ツーリングインプレ 後編】
劣悪シチュエーションをVストローム1050の強力サポートで切り抜け、楽しいツーリングが再開! でもちょっと気になるところが出てきたかも……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
試乗インプレ
Vストローム1050
スズキ
SUZUKI
過酷な環境で『Vストローム1050』の本領が見えた!? これはVストローム650にも真似できないかも……【SUZUKI Vストローム1050 ツーリングインプレ 中編】
冒険野郎御用達のラリースーツに身を包み、『Vストローム1050』と共に旅立ったまでは良かったけど……さっそくイレギュラー発生!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
BIKE
大型バイク
試乗インプレ
Vストローム1050
スズキ
SUZUKI
続きを読む
人気記事
スズキ『GSX-S1000GX』ってどんなバイク? 燃費や足つき性、スペックの他、おすすめポイントや装備を解説します!【スズキのバイク!の新車図鑑▶1000cc編/SUZUKI GSX-S1000GX(2025)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
エンジンやフレームが同じでも別のバイクを生み出せる「共通プラットフォーム」って何? コスト面だけじゃない意外なメリットもある!【スズキ共通プラットフォーム選手権/125ccクラス 編】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【強者の予感】ベテランが乗ると大型アドベンチャーもオフロードモデルに? 泥だらけの『Vストローム800DE』がむしろ活き活きとして見える⁉【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビュー/V-Strom MEETING 2024編④】
石神邦比古@スズキのバイク!
@ suzukibike
KATANAファンの祭典『カタナミーティング2025』開催日が決定! 再び1000台オーバーのバイクが浜松に集結する!?【スズキのバイク! のイベントニュース/KATANA meeting2025】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccネイキッドバイクの『ツーリング機動力』がスゴい! そして千葉がお手軽な「洞窟絶景スポット」の宝庫だと知った……【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
125ccバイクは高速道路に乗れないからツーリングには不向き? 6速MTネイキッドで日帰り250kmを走ってみた正直な感想【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 前編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
千葉ツーリングは何度もやってるけど『房総半島随一のおすすめビュースポット』があるらしいので125ccMTバイクで行ってみた→穴場だった【スズキ GSX-S125 / 下道ツーリングインプレ 中編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
空・水・油冷エンジンってなに!? いま見ても衝撃デザインの『GSX400X インパルス』は“あの超有名デザイナー”が手掛けていた!【スズキのバイク今昔辞典/GSX400X IMPULSE(1986年)】
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@ suzukibike
【まだ間に合う】スズキのレース活動と『GSX-R1000R』を全力応援! 『チームスズキCNチャレンジ』コラボ腕時計で差をつけろ!?【スズキのバイク! の耳よりニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
スズキが実験機のGSX-R1000Rで『鈴鹿8耐を勝ちにいってる説』がほぼ確定。公式テスト6秒台! 第3ライダーの人選も本気すぎ……【スズキのバイク! のイベントニュース】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
SUZUKI OFFICIAL WEB SITE
This article is a sponsored article by
'
'.